表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/72

2.銀髪男子と黒髪使用人を連れて帰ることになりました!

前々からいただいていた意見なんですけど、この章がコピペだった・・・というww

え?何で?と自分でも思いました。

思い出しました。

昔、大幅編集をしようと思って、まとめようとしたんですよ。

で、忘れていた結果です、はい。

・・・大変申し訳ございませんでしたあああああ!


修正しました。たー兄です。(唐突な自己紹介すみません)


「どうですの?容体は安定したの?」

 さっきのリーダー使用人に問い詰め・・聞くと、裏返った声で返答が返ってきた。

「はい、危険な状態は脱出しました。」

 見ると、銀髪の彼は着替えさせられて、床に寝ている。

 頬や首は赤く、呼吸は荒い。

 薄くて肉のない胸が大きく上下している。

 いや今も十分しんどそうだね、うん。

「でも山場は越えたと言ってもですね、まだかなりの熱がありまして、何処かで治療する必要があります。」

 立場が上の人に話すのに慣れていないのだろう。

 敬語がたどたどしい。

 何処かで治療・・・ねぇ。

 我が家は・・・奥様いるし無理かなぁ。

「バロンズ家は?無理なの?」

 答えたのは使用人ではなく、バロンズ家子爵だった。

「申し訳ございません。我が家では人一人分を養うことは・・・」

 ・・・なんだか可哀そうになってくる。

 しかし、気持ちだけでは何の解決にもならないことぐらい、さすがの私でも知っている。

 悩んでいると、聞こえるか聞こえないかくらいの音量で、子爵が呟くのが聞こえてしまった。

「邪魔だしな・・・。」

 前言撤回。

 可哀そうどころか、恐怖の谷に突き落としたくなるような人でした☆

 ・・・それにしても、ほかの子爵家や経済力がない伯爵家に頼んでも、負担になるだけだろう。

 かと言って経済力がある伯爵家はいいのか・・・というと、まあ十中八九却下するだろう。

 つまり・・・そういうことだね、うん。

「そこの貴方!さっさとその男性を抱えて外に出なさい。我が家で預かるわ。」

 驚きながらも心底ほっとしているようなバロンズ家子爵。

 始めからこのつもりで誘導していたのだろう。

 そんな彼は無視して、さっさと扉から出る。

 やはり、庭はさっきまで人が倒れていたとは思えないほど美しい。

 見とれていると、後ろから声が投げかけれた。

「畏まりました。」

 リーダーでさえ、伯爵令嬢の私にはたじたじだった。

 けど、この人、ナイフみたいに鋭い声・・・ふふっ、面白いわね。

「リヒト・・・だったかしら。わたくしと一緒に我が家まで来なさい。そのまま雇うわ。」

 さすがの彼でもこの言葉にはさすがに驚いたのか、わずかに目を見開いた。

 ・・・っしゃ、勝った。



 一人優越感に浸っているうちに、周りで話が進んでいく。

「今回の夜会のために寄せ集めた一人です。ご自由にどうぞ。・・・ほら、今日の給料だ。」

 子爵は、私に仮面の笑顔で丁寧に礼をした後、リヒトにポイっと給料袋を投げた。

 受け取った彼は中身を確認することもなく、そのまま上着のポケットに袋を突っ込んだ。

 そして、何の反論もなく私についてくる・・・やっぱり面白い。

 見られないようフフフ、と笑っていると、目の前に見慣れた馬車が現れた。

「フィンター嬢~!申し訳ございません!遅れました。」

 いや、外で待っていたとしたら申し訳なかったので、逆に遅れてくれて嬉しい。

 ハーリリンは馬を止めた後、まず私に微笑みを向け(天使っ!)、横の二人に目を移す。

「そちらの方は?」

「わたくしが拾った男性と、バロンズ家の使用人よ。一人の看病をして、一人は雇うわ。」

 私が最後まで言い切る前に、ハーリリンは空を仰いで片手で目を覆った。

 瞳が見えなくても、顔にありありと「終わった・・・」と書かれている。

 しかしもう遅い!私はもう、アクションを起こしてしまった。

 過去は変えられないのだ。諦めろ、ハーリリン!

 はっはっはっは!

「ああ、フィンター嬢らしいですね。・・・お先にどうぞ。」

 リヒトに目を合わせ、扉を開けるハーリリン。

 乗る前にリヒトはこっちに目線を流してきたが、私が頷くと銀髪の彼を抱えて乗り込んでいった。

 そして、そのまま扉は閉まり、小さくなっていく馬車を見つめる・・・って、ん?

「っ、置いてくなぁあああああああああ!」

側近さんたちカッコいい・・・。


あと、フィンターに「奥様は許すのか!?」とツッコミたいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 奥様がお許しにならなくても私が許すからいいのよ! 前も書いた気がしますこのコメント… ここからハーリリンのオタクしてたんだなぁ。 今回もありがとうございました!
[気になる点] ⚠これは私の感想に対する気になる点です⚠ スミマセンっっっっっ 盛大に誤字って、意味がもはや変わってますね。 勧めていて→進めていて です。 なんかたくみに何かを勧めているセールスマン…
2022/07/27 21:05 退会済み
管理
[良い点] 少し話が変わっている(ちがったらスミマセン) のに円滑に話を勧めていてすごいと思いました! [気になる点] もし違ったら悪いんですが、、、 更新的なのしましたか? 1ヶ月前?くらいに見たの…
2022/07/27 21:01 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ