表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/72

16.襲われた。そして、女神が舞い降りた。

ブクマ登録、ありがとうございます。

 

それにしても、急に寒くなりましたね。

この前までは暑かったのに。

秋がどこかに言ったような感覚です。

「わ~っ!綺麗なバラ!・・・暗くてよく見えないのが惜しいわ。」

 ぼんやりとだけど、夜の闇に紛れて深紅のバラが目に映る。

 つい歓声を上げた直後、その赤をお義兄様の瞳の色と重ねる。

 ・・・うーん、やっぱりお義兄様の瞳の赤の方が綺麗かな。

「ありがとうございます。この花、わたくしが育てたんですの。」

 頬を少し赤く染め、目を伏せたエレゲンス様がぼそぼそと言葉を発する。

 ・・・え!?

「うそ、え?どこまで万能なの、エレゲンス様~!」

 そして、お義兄様の瞳の方が綺麗とか言ってごめん。

 心の中で呟いて、再びバラに目を移す。

 ・・・お義兄様がこのバラを見たら、どう思うんだろうな、なんて言うんだろうな。

 彼がこのバラを見ることができないと知りつつも、ついそう考えてしまう。

「・・・ありがと。」

 さっきより少しだけ大きい声に違和感を覚え、エレゲンス様の方を見た瞬間、首元にひやりとしたものが触れた。

 何が起こったのか理解できず、固まっていた私には、すべてがスローモーションに見えて。

 清楚な表情から一変、般若のような形相になったエレゲンス様は、小刀を構え・・・私の首にあてていた。

「・・・なんて、言うとでも?」

 残忍に嗤いながら、手に力を入れ、そこで私は一生を終える・・・はずだった。

 エレゲンス様の口から、こらえきれない高笑いが漏れた、その時。

 突如、目の前が銀色の光でいっぱいになった。

 その光が自分から出たものだと気が付いたのは、跳ね返った小刀がエレゲンス様の頬をかすめた時だった。

 私もエレゲンス様も、お互いに何があったのか分からない・・・と黙って見つめあう、間の抜けた数秒。

 初めに口を開いたのは、エレゲンス様だった。

「あ・・・なた!何を、したのよ!」

「いやいやいやいや、私何もしてないから!勝手に光っただけだから!」

 必死の弁解もむなしく、再び刃物を構えられる。

 どこから出してきたのか、次は槍のような長い刃物になっていた。

 ・・・ん。本気で終わった。

 さっきの謎の光のことは全く分からないが、とにかく私を守ってくれたのは確かだ。

 でも、この刃に勝つとは思えない。

「覚悟しなさい!」

 ・・・貴方は剣士ですか?違いますよね。伯爵令嬢ですよね。

 人間とは、窮地に陥った時はつまらないことを考えるものだ。

 自分を殺す相手にツッコミを入れてしまった。

 今度こそ首に槍が振り下ろされる!

 ・・・。

 ・・・。

 ・・・。

 ・・・あれ?

 いつまでたっても、首に衝撃は来なかった。

「はあ・・・フィンターを傷つけたらただじゃおきませんよ?」

 低音の、落ち着いた声。

 私が大好きな、大好きな人の、大好きな声。

「お・・・義兄様っ!」

 ばっと顔をあげ、声がする方を見つめたら、女神のごとく微笑んでいるお義兄様がゆったりとたたずんでいた。

 ハーリリンとリヒトの姿は、ない。

 魔力の形だけを頼りに、ここまでたどり着いたのだろう。

 顔や手の白い肌に、ところどころ擦り傷や切り傷が見える。

『おにいさま だいじょうぶ?』

「今死にそうになってた人が、それ言います?・・・はい、大丈夫ですよ。」

『よかった』

 と、ここで一番気になっていたエレゲンス様を見る。

 今度こそ、本当に何が起こったのか分からないという顔で座り込んでいた。

 彼女の手にあったはずの槍は、燃え切ったらしく黒い炭と化している。

 焦げ臭いにおいがあたりにむわっと広がっているけど、勿論誰も来ない。

「ホント・・・何なの、こいつら。意味分かんない。」

 ぶつぶつと呟き、ゆらりと立ち上がったエレゲンス様が、落ちていた小刀を拾い上げて襲ってくる。

 うつろな目の中に、狂気が垣間見える。

「きゃああっ!」

 悲鳴を上げたものの、私は確信していた。

 お義兄様が助けてくれる。

 私の確信通り、お義兄様は言葉を発する。

消失(ディサピアレンツ)

 即座に槍と同じように炭化した小刀が、サラサラと零れ落ちる。

 突っ立っていた私の腰に手を回し、さらに追い打ちをかける。

拘束(リストレン)

 エレゲンス様は、見えないものに押さえつけられるように、仰向けに床に崩れ落ちる。

 しばらくは抵抗していたが、力尽きたようにふっと意識を失った。

~エレゲンス様の名前の由来~

エレゲンス・・・傲慢

フール・・・馬鹿

(もはや悪口でしかありませんねww)

 

謎の光の正体はまた次回。

次はトウィンク伯爵目線で、夜会を描きます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 直ってる!誤字が!直ってる! うるさかったですよね。すみません。 割と好きだったのになぁ、エレゲンスさん。 あ、たー兄さんは何色の髪の方が好き、というか推しの方が多いですか?(アニメとかも込…
[気になる点] 「フィンターを傷つけたらたたじゃおきませんよ?」は 「フィンターを傷つけたらただじゃおきませんよ?」だと 思います。 [一言] 名前やばすぎww 今回も尊かったです。 今まで全部にコメ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ