表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/35

第一話 コスプレ少女、獏(バク)

『……~い……じゃ』


 ……うう。


『お~い、起きるのじゃ』


 ……うるせえ。


 やかましい声から逃げるように、俺は腕で顔を覆い隠す。


『こぉれ、はよう起きんか!』


 ……なんだよ、うるせえな。


 寝ているときにガキのキンキン声は不快指数(ふかいしすう)マックスだ。

 俺はゴロンと寝返りを打ちながら、思わず叫ぶ。


「あ~、もうッ! うっせえぞ(くそ)ガキが!」

『なんじゃとぉ、だぁれが糞ガキじゃ! このッ!』


 ゴンッッッ!


「うっごあぁぁぁっ~! ぐうぉぉぉぉぅ~!!」


 唐突(とうとつ)後頭部(こうとうぶ)へ激痛がはしった。

 過去最悪の起床である。

 俺はたまらずゴロゴロと地面を転がりまわり、頭にはりついてくる痛みを追い出そうする。


「うぐぐぐぐッ!!」


 いや、逃げようとしても無駄だし……と、いまさら気づき、俺はひたすらうずくまって痛みがマシになるのを待つ。

 人間ってのは、ときどき馬鹿だ。


『ふん、自業自得(じごうじとく)じゃ! 馬鹿たれがっ』


 そんな悟りを開いた俺の頭上から、偉そうな声がかる。


 ……ムカつく。

 たしかに馬鹿だけど、人に言われたくはない。

 つーか、こいつか。この痛みの原因は。


 おそらく人の後頭部(こうとうぶ)にトゥキックでも入れたのだろう。

 時間が経過したおかげで、なんとか痛みがマシになってきた。

 ……おのれぇ。


「このアマッ!」


 俺は怒りにまかせて勢いよく顔を上げた。

 顔を向けた先には、白い布切れが広がっていた。

 白。ひたすら白かった。


 ――父さん、桃源郷(とうげんきょう)はあったんだよ。


『……なんじゃ、(ほう)けた顔をしよって。なんぞ面白い物でもあるのか?』

「おまえ、コスプレしてる(くせ)に、なんでふんどしなんかまいて――ぶべらっ!」


 思わず口にした一言で、白いふんどしからのびるカモシカの足がしなりを上げる。

 素晴(すば)らしい光景から(はな)たれた一撃で、俺はきりもみ回転しながら地面に顔面着地した。


 ……やべぇ、これヘタしたら死ぬぞ。

 とりあえず、あの言葉だけは頑張って言っておこう。


「わ、我が……生涯(しょうがい)に、一片(いっぺん)の……()いなしっ! ……ぐふッ」

『なぁにを勝手(かって)に見ておるのじゃ! はよう起きぬか! このっ! このぉぉっ!』


 ラ〇ウみたいに悔いなく往生(おうじょう)しようと思ったら、容赦(ようしゃ)ない追撃が襲ってくる。


 地面に顔面着地したのに死にそうにないな。

 ギャグマンガかよ。

 ……いや、たぶん夢だな。


 いろいろなことを考えつつ、俺は哀れっぽく命乞いをしてみる。


「し、白布様ぁ! 白布様ぁ~、後生(ごしょう)ですから、どうかご慈悲(じひ)を!」

『だぁれが白布様じゃ~! この変態めがっ! 変態めがっ! 破廉恥(はれんち)男めっ!』


 むしろ逆効果だった。


 ちらちらとのぞく暴力女の「ふんどし」を眺めながら、俺は「本当に人間って馬鹿だよな」と二度目の悟りを開いていた。



 しばらくして白布様こと目の前のコスプレ少女が、なにかをとりつくろうようにして居住(いず)まいをただすのを、俺は正座で待たされることになった。


(なんで俺が。……しっかし、これって夢じゃないのか?)


 夢のようで夢じゃない。

 頬をつねってみたら痛かった。

 そもそも蹴られたときに激痛を感じているし、明晰夢(めいせきむ)のたぐいでもなさそうだ。


(うむ。全然わからん)


 さっぱりわからない。

 頭のいい人間の領分は、俺の担当じゃない。


(積んでいるゲームソフトでも出てこないかな)


 俺にわかるのは待たされている時間が、ひたすら暇だという事実だけだ。

 正座中で動けないし、自由にできるのは両手ぐらいである。

 ゲームでもあれば時間をつぶせるのにな。


(ったく、暴力女め)


 正座なんぞしたのは、いつ以来か。

 しかも強制とか、人権はどうした、人権は。


 たかが白い布を一枚見たからといって、目の前の暴力女は怒りすぎだと思う。

 俺が見たいのは、もっと別の物だ。


(この暴君(ぼうくん)め。勘違いするなよ、俺は中身派だ! 俺を罵倒(ばとう)したいなら、まず中まで見せろ!)


 己の信念を心の中で愚痴(ぐち)る。

 このままでは憤りのあまり、俺の崇高(すうこう)な信念が口からもれてしまいそうだ。

 布一枚でこの扱いである。

 口にしたら、きっと俺は死ぬだろう。


(俺は空気の読めるむっつりだからな。小娘め、感謝しろよ)


 少年少女を犯罪の魔の手から救う(加害者側)。それが大人の務めである。


 己の理性に満ちた対応に満足しつつ、俺は暇つぶしに目の前のコスプレ少女を観察することにした。

 第一印象からとんだ暴力女だが、信じられないほどにひきつけられてしまう。


 どうやって染めているのか知らないが、腰まで届く髪は綺麗(きれい)白髪(はくはつ)だ。

 透き通った碧眼(へきがん)は、湖水(こすい)()える空のごとく()んでいる。

 ただ眺めているだけでも意識が吸い込まれそうだ。


(う~む、美少女すぎる。本当に現実か?)


 いまだに疑わしい。

 オタクの夢である二次元世界にでも入ったのかもしれない。


(まあ、それはないか)


 現代の技術レベルでは、せいぜいVR機器を使って体験する程度だ。

 いまもって漫画の「A・Iが止まらない!」に、片手すら届いていない。

 おかしな夢を見ている程度にしか思えなかった。


 俺は足をくずしてあぐらをかく。

 夢のたぐいなら、別に自由にしても怒られることはないのだが、


『これ! 正座をくずすでないわ!』

「……へいへい」


 さきほどからこれである。

 どう考えても、この女の反応はロボットやVR映像に見えない。


 まったくもって不可解だ。

 あと、いつまで正座をさせる気だ?

 俺は両足を正座に戻しながら、頭の裏を掻く。


 後頭部にたんこぶの感触はなかった。

 やはりおかしい。

 出来がいいだけの夢なのか?


 そもそも、この女も現実感が足りないのだ。

 性格は最悪でも、容姿(ようし)だけは絶世(ぜっせい)の美少女である。

 こんな美少女は、ついぞ見たことがない。

 もしも俺があと二十歳ほど若ければ、一目ぼれして人生を捧げるレベルだ。


(まあ、おっさんが熱を上げるには、いろいろと敷居が高いか)


 その容姿から見るに、年頃は女子高生くらい。

 マンモスの(つの)のような装飾のピアスが、耳元で揺れている。

 なにより目立つのが真っ白な髪の頭頂部(とうちょうぶ)で、その存在を主張する猫ちゃんの耳だ。

 お尻にしっぽまでつけている。


(……はぁ、容姿のわりに、頭の残念な子だったか)


 おそらく猫耳セットだろう。

 微妙(びみょう)に風かなにかでゆれ動くのが気になる。


(妙にリアルすぎるし、似合いすぎだろ……って、いやいや違うから。ひじょうに気になるが、アレを触ろうとしたらひどい目に合いそうだ)


 どこぞのラノベで見かけるような格好だ。

 たいていの人間はコスプレだと思うだろう。

 一番気になるのは、そんな格好をしながら「なんでふんどしなんだ」と言いたいところだが、二度目は命がないと思うので自重(じちょう)する。


 しかし、せめてコスプレをするなら、見えないところのクオリティにまで気を使ってほしい。

 服の下がふんどしだとわかると、気を使って()めようにも褒めにくい。

 「胸はサラシか?」とか考えて、絶対に笑顔が引きつるわ。


 あんな中途半端なコスプレイヤーは見たくなかった。

 超絶美少女の服の下はふんどしとか、いろいろと世の中は間違っている。


(だいいち全裸の股を見たわけでもないのに、そんなに怒るようなことかよ)


 俺が真面目に馬鹿なことをつらつら考えていると、長々と気を落ち着けていた暴力女が、ようやくこちらに顔を向けた。


『……ふぅぅぅ、よし。お(ぬし)よ、待たせたのう』

「んー? はいはい、そうだな。待ったな」


 俺が気のない返事で応じると、暴力女の片眉(かたまゆ)がはねあがる。

 だって人が気持ちよく寝ているところを、おまえは蹴ったじゃん。

 いくら綺麗だろうが、そんな女に礼儀なんかいらんだろ。


『くっ、初対面とはいえ、なんと無礼(ぶれい)なやつめ。――よく聞けぃ、おぬしに話があるのじゃ』


 暴力女は偉そうにふんぞり返ると、おもむろに俺に向かってビシッと人差し指を突き付けた。


 ……このアマは、人にたいする礼儀を知らんのか。

 俺も礼儀はわきまえていないが、他人にやられるとムカつくぞ。

 なるほど。人とはかってな生き物だな。


 この実感をくれた、せめてもの礼だ。

 さわやかな笑顔で力いっぱい、その指関節をコリコリしてやろう。


 俺は素早い動作で暴力女の指先をつかむと、反応すら許さずに全力で指関節をコリコリする。


「よろしくなぁ(ゴォリゴォリ)」

『ひっ、んにょわぁぁぁぁぁ!? なにをするか貴様ぁぁぁぁぁ!?』

「あいだだだっ」


 おい、てめぇ猫かよ。めちゃくちゃ顔をひっかかれたぞ。

 しつけのなってない野良猫みたいな女である。

 俺は渋い顔で引っかかれた箇所(かしょ)をさする。


 それにしても目の錯覚か?

 暴力女の猫耳と尻尾が一気に逆立ったように見えたんだが。

 

『――コホン、とんでもないことをしよって。よくぞわしの(もと)へ来たの、トウマよ。待っておったぞ』


 こいつが何を言っているのかよくわからず、俺は首をかしげる。

 なんで俺の名前を知っているんだ? 俺は教えた覚えがねぇぞ。


『なんじゃ、まだわかっておらぬのか。お(ぬし)はかつての宿木(やどりぎ)を離れ、わしの管轄(かんかつ)する宿木へと転生するのじゃぞ』

「……は?」


 宿木? 転生? なんだ管轄って。意味がわからんぞ。


『……頭の回転が悪い奴じゃのぉ。しょうがない、いちから説明するぞ。わしは夢を管轄する(バク)という役目をもつ者。

 お主たちの世界で分かりやすく言うのならば、夢の世界を管理する役人の一人じゃ』

「はぁ……」


 理解しているのかいないのか。

 俺があいまいな反応(はんのう)をかえすと、獏というコスプレふんどし少女はこめかみを押さえる。


 見た目のわりに時代錯誤(じだいさくご)な話し方をするやつだな。

 コスプレ+ふんどしだし。歴女(れきじょ)か?

 それともラノベを愛するコスプレ好きの歴女か?


『よう聞けよ。こたび、わしの管轄する夢の世界の一つに生を受ける宿木に、お主を転生させることに(あい)なった』

「へー、へー、へぶっ!」


 気のせいか?

 いま暴力女のくねくねする尻尾が、俺の顔を叩いたような……疲れてるのかな。


『馬鹿たれが、ちゃんと聞けぃ。前々から候補は探しておったのじゃが、わしも忙しい身でな。役目の合間に片手間で探したが、うまいこと見つからなくてのぉ』

「ふーん、大変だな」


 んで、それって誰のお話し?


『さよう。大変なのじゃ。お主のような馬鹿者の相手をせねばならぬからの』


 やれやれ困ったもんじゃとでも言いたげな表情で、獏が首を振る。

 どうやらまた指関節をコリコリされたいらしい。

 隙を見せたらやってやろうじゃないか。


『なかなか転生候補が見つからぬ折に、別の世界に行きたいともらすお主を見つけたのは、渡りに船よ。ゆえに、わしの力で前の宿木を冬眠状態にさせて、ここに来させたのじゃ』


 ――ん~? 前の宿木? 冬眠状態?

 なにかひっかかるんだよなぁ。

 そもそも、なんで俺はここで寝てたんだっけ?

 たしか帰り道の途中で上から変な音がして……あれは金属音だったような。


「ひとつ質問なんだが、その前の宿木とやらは、どうやって冬眠状態になったんだ?」


 ……妙に嫌な予感がする。

 とてつもなく嫌な予感だ。


『はてのぉ。確か、信号機? とかいう鉄の塊に上からぶつかられての。お主の宿木が植物状態とやらになったからじゃな』


 待て! 待て待て待て! それってなんかつじつまがあうぞ!?

 意識を取り戻す前の記憶に似かよってないか!?


「ハハッ……ということは、なにか? 俺は不幸な事故に遭って、体は植物状態で、ここにいる俺は霊体みたいな存在ってことかッ!?」

『おお♪ その通りじゃ。なんじゃなんじゃ、ちゃんと事の次第を理解できるではないか』

「その通りじゃ、じゃねぇっぇぇぇぇ! じゃあなんで、さっきからお前にやられたところが、こんなにズキズキと痛むんだよ!? そんなバカみたいな話し信じられるかっ!」


 引っかかれた顔の痛みは、まだ消えていないのだ。

 痛みがある霊体なんて聞いたことがない。


 いきなり俺が怒り出したせいか、獏は目を白黒させている。


『なんじゃ、突然に騒ぎだしおって、お主が前の宿木から離れたのは変えようのない事実じゃ。

 魂だけといってもな、魂には記憶が残る。宿木に住まっていた時の記憶がの。その記憶が痛みなどの反応を再現するのじゃ』

「痛みの再現?」

『さよう。一時的なことじゃがな。この手鏡で確認してみよ。もうすぐお主の顔の傷は消えていくはずじゃ』


 なんの前触れもなく、獏の手の中に手鏡が出現する。

 俺は驚きのあまり、獏から素直に手鏡を受け取って反射的に自分を顔を確認した。

 

「ウッソ、だろ」


 録画したTV映像を巻き戻すように、みるみるひっかき傷が消えていくではないか。

 すべての傷が消えるころには、ズキズキとした痛みまでなくなっていた。

 俺は頬を触って確かめる。

 最初から傷もなにも存在しなかったように、きれいさっぱりと消えている。


『お主は宿木から離れたばかりじゃ。いまは痛みの記憶も鮮明じゃろうよ。

 されど、長いあいだ宿木を離れて彷徨(さまよ)っておると、その感覚は薄れてゆく。だから新たな宿木を見つけられぬと、その魂は時期に消滅(しょうめつ)してしまうがの』


 なにを言えばいいのかわからず、俺の口が開いたり閉じたりする。

 しばらく声が出なかった。

 やがて口の端からこぼれるように、たどたどしく言葉がもれる。


「しょう、めつ」


 うん?

 ……将を滅する?

 ぬらり〇ょんの孫の戦いかな?

 そうだよ。これって夢だし、俺も(おそれ)の技ができるか、いますぐためさないと。


『いま一度言うが、このままじゃとお主は消滅するぞ?』


 俺があさっての方向に駆けだそうとしたら、ジト目をした獏にダメ押しのホームランを打たれる。

 できれば夢であってほしい。


「……マジ? 俺って消えるの? ってか前の宿木ってやつには戻れないの?」

『無理じゃな。もはやお主は以前の宿木には戻れぬ』


 ノォォォォォォォォォ!? 嫌だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!?

 まだプレイしてないゲームが積んであるのにぃいっぃぃぃ!


 突然やってきたあの世とのコンニチワに、俺の脳みそがプスプスと煙を上げていると、獏が(あき)れたようにため息をつく。


『お主は人の話を全く聞いておらんのだな? お主は消滅せぬ。前の宿木に未練がなさそうだったお主に、わしが特別な試練を与えるために、この地に呼び寄せたのじゃ』


「試、練?」

「そうじゃ、おぬしに転生の機会を与えよう」


 鷹揚(おうよう)にうなずく獏の姿に、俺は何かこれからとんでもない出来事が起きるのではないかと、わずかな胸の高鳴りを覚えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 外見描写をさらっと流すなろう小説も多い中、美少女の外見を脳内で簡単にイメージ出来るくらい描写してあって、愛着がわきますね。神はディティールに宿ると言いますけど、こういう所を手を抜いてないの…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ