表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/23

5月25日02:55(火)

★5月25日02:55(火)

そういえば、ひとりかくれんぼやりたいって拍手来てましたけど…そりゃあ、もうね、自己責任で。ちなみに個人的には、あれよ、神経過敏状態になってなんか幻聴が聞こえるんじゃね?的な風に思いますお(キリッ)こういうオカルティックな話ってファンタジックとロマン!信じるかどうかは別として、夢のある話だなあとは個人的に思っています。っつー訳で、夢は夢のまま、ロマンはロマンのまま、残しておいておいた方がいいんでね?っていうのが私の意見ですとだけ。




 サチと私は、26日の夜中、2時にお互いの家を出る約束をした。

 私の親は怖いので、窓からそっと。サチの親は色々なことに寛大らしく、そんな必要はないらしい。2人で学校の前で落ち合って、井坂サンのお兄さんの家の前に集合。ひとりかくれんぼ開始だ。


「なんかワクワクしてきたー!超楽しみ」


 サチの機嫌はいいが、私は昨日のマックでの電波の件が気がかりで仕方なかった。本当を言うと、夜も怖くて電気を消せなかったほど。しかし私の神経は思ったよりも図太いのか、そのまま眠ってしまっていたけれども。

 井坂サンはすでに準備万端なようで、今日は学校に、かくれんぼに使うぬいぐるみを持ってきて、私たちに見せた。小型のテディベアだ。彼女が言うには、そのテディベアは小さい時からの持ち物らしかった。


「昔からの持ち物の方がハイり易いと思うんだよね」


 彼女はそう笑って、サチもそれはいいと褒めていたが、私はやはり気味が悪かった。

 そのテディベアの綿を抜いて、米を入れて、赤い糸を巻きつけて、刺す。現物を前にすると、妙にかわいそうになる。それでも彼女らは楽しそうだ。この温度差が、更に気味を悪くさせている。とは思うものの、なんだかんだで興味のある私。止める気は、なかった。何か起こっても、そうよね、唆したのはサチだし、やるのは、井坂サンだし。私は性格が悪いのだろうか。

 井坂サンはテディベアともう一つ、携帯の画面を私に見せてきた。


「何これ」

「で、後ね、2ちゃん見つけたの。現行スレ。僕、ここでついでに実況するよ」


 そこはサイトで見たような書き込みがなされている。私とサチはいまいち分からない。


「実況って、あの、まとめサイトで見たみたいな?」

「うん、写メとかアップして、リアルタイムで見るみたいな。そうしたら、君たちも確認できるし、検証例も増えるし。ビデオカメラも借りれたから、動画も撮ってニコニコに上げようと思う」


 井坂サンは他にも色々言っていたが、サチも私は、やはりよく分からなかった。私たちが首を傾げ続けているのを見兼ねてか、井坂サンは、とりあえずここ見ておけば自分の状況が分かるからと言って、私とサチにメールでそれのURLを送ってくれた。


「そこに0時くらいから色々書き込む。ナナって名前でやるから」


 まあよく分からないけれど、とりあえず、井坂サンがナナって名前で、それでここを見ておけばいいらしい。サチは説明が長いためか、飽きてしまったようで、私の服の袖を引いて帰りたがった。


「分かったよ。オッケー、じゃあ、また2時に!」


 そう言って、なんだかよく分からない説明から逃げた。

 途中すぐにサチが私に囁いた。


「うわ、超オタクだね、やっぱ。きも」

「でもやらせるんでしょ?」

「まあーそーだけどー。終わったらそっこー縁切ろ。今私たちのこと、仲間とか思ってんのかな?気持ちわるっ」


 サチは面白そうに笑った。私は、そうだね、と控えめに笑った。

 サチは、怖い。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ