表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/23

5月28日 04:05(金)



 耳元の郵便受けから、隣の部屋のドアが開く音が聞こえた。電波のない携帯が微かな光をうみ、それが時刻を教える。でも、それもいつの間にか見なくなっていた。何もできずに待つ時間は精神的によくなかった。目の前には水浸しのテディベアが置いてあるが、それだけで恐怖に気が狂いそうだった。俺は今井を信じて待っている間ずっと、外に出たら見たいアダルトビデオについてひたすら考えていた。エロいこと考えると幽霊いなくなるとか聞いた、多分。そんな不確かな情報にも頼った。藁をも掴む思いだった。

 しかし、その藁よりもはるかに頼れる今井のドアの音。思わず、声を荒げた。


「今井!何かわかったか!」


 ドアが軽い衝撃が走った。今井がドアを蹴ったのだ。


『今しがた、妹の友達が俺のとこに来た』

「はあ!?」

『うるさいよ。ちゃんと聞こえるから、もっと静かにリアクションして』


 今井は面倒そうに、事のあらましを喋った。妹の友達、愛川さんと長瀬さん。ひとりかくれんぼの顛末と、妹だけではなく、長瀬の失踪。それも現場は俺の部屋。しかし、俺の部屋には2人の跡形もない。ひとりかくれんぼの2時間のタイムリミット。そして、2ちゃんねるの自称霊能力者の情報。

 一番最後の情報に、俺は耳を疑った。


「死んでる、とか…やめろよ」

『まあ、一人が、とは言ってたし、所詮自称だからな。あと、妹が何か嘘吐いてないかってこと』

「嘘?」

『妹はテンプレ通りやるって宣言してたけど、どっか違う箇所があるらしい。あと、爪じゃなくて髪を入れてる。それ以外で何か嘘ついてるかもしれない』

「髪?髪って、そんな…髪は爪よりもまずいってどっかに」

『そこまで知らない。まあそんなとこだな。有力なアドバイスはないみたい。ただ俺の部屋に塩盛るっていうアドバイスは貰った』

「おい」

『俺は被害者だからな。優先して守られるべきだ』


 今井はしれっとそう言った。

 とにかく、やるしかないらしい。


「手順は、どうしようか」

『宣言までは終わっている。ぬいぐるみの名前は「チコ」だ。掲示板によればな。嘘なら元も子もないが…名前は、新たにつけるか?』

「仮にななみが捕まっているとしたら、ななみが鬼だから…でも長瀬っていう子も次に見つかっているはずだから…長瀬が鬼?」

『どちらにしろ、最後に人を刺すつもりか?やめとけよ』


 そう言われればそうだ。


『それに、今は強制的にお前が鬼って宣言したんだろ?』

「でもななと長瀬さんが見つからないってどういうことなんだよ?鬼に見つかったから?でもルールは鬼に見つかったら鬼交代だろ」

『勝っていない上に、終了宣言してないみたいだからな…』

「分かった」

『何が?』

「宣言すればいい。鬼は、俺とななみと、長瀬さんだって」


 宣言という文言が重要だ。そう付け加えると、今井ははあ?と訳が分からないという反応をする。俺は更に付け加えた。


「たとえば、今現在、捕まっているor鬼である可能性のあるななみと長瀬さんを、俺たちが鬼だと再宣言することによって、無理やり解放するor俺が仲間になる。そうすれば、俺とななみと長瀬さんが鬼だ。そうして、鬼の一人である俺が人形を刺す。そうすれば、鬼の権利が俺たちから人形へ移る。鬼が捕まえなきゃいけないのは、俺とななみと長瀬さんだから、この二人がここで出てくる可能性がある。

 もしくは、鬼の一人である俺が人形を刺せば、鬼の権利が人形へ移り、鬼である人形とななみと長瀬さんの3人が俺を探す筈だ。そこで俺がななみと長瀬さんを見つける」


 理論的に言えば、可能な筈だろう?尋ねると、暫く今井は考えて答えた。


『出てくるって、どういう風に出てくることを期待してるの?』

「ゆ、幽霊とか?いやいや!実体で出てくるだろ!それで、塩水をかけて保護して、俺が高速で人形に終了宣言する」

『…保証はないし、穴だらけだけど、俺も残念ながら何も思いつかない。イチバチだろうが…塩水はあるの?準備できる環境?』


 今井は呆れたような声で言っていたが、一応は心配してくれているらしかった。

 俺はゆっくりと立ち上がった。


「大丈夫だ。ちゃんとある。ペットボトルはないが、一升瓶がある」

『あ、ちょっと待っててよ』


 ドア越しに音が聞こえて、今井は一度、家に戻ったらしい。しかしすぐにまたドアが開く音がする。そうして、ドアのポストから、何かが差し込まれた。暗くてよくみえない。


『これ持ってなよ』

「え、なんだこれ」

『お守り。ないよりマシだろ。ポケットにでもいれとけ。あと、隠れるのはクローゼットの中だろ?備え付けの。そこの壁はさんだすぐ傍にいてやる。大声で叫べば、聞こえるかもしれないから』

「お前…」


 いつになく、今井が優しかった。いつも辛らつなのに。初めてこいつと友達でよかった、と思った気がした。思わず感動しながら、渡されたお守りを目を凝らしてみる。しかしそこには、




   【 合 格 祈 願 】




 …ないよりマシって、本当にそのレベルだろうな。これは今井の善意なのか、嫌がらせなのか…いや、善意として取っておこう。



「…あ、ありがとうよ」

『ちなみに俺はそれで第一志望は落ちている。俺の怨念が詰まったお守りだから、効果あるかもな。まあがんばれ』

「……はい」



 妙な脱力感と共に、ドア向かいでまた音が聞こえた。恐らく部屋に戻ったんだろう。合格祈願はポケットにしまって、それでも妙な緊張は解れた。さて、問題はここからだ。大きく息を吸って、吐いて、俺は人形に向かい合った。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ