表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
九尾の狐の娘  作者: 冬戸 華
7/7

第7話  遺書

「宗仁殿。お体の具合はいかがでしょうか。御様子を拝見できず、とても心配しております。

 私の事で、さらに御心労をかけているのやも知れぬと思うと、居ても立ってもいられないのですが、どうやら私はここまでのようです。


 この数年の間、本当にたくさんの幸せを頂戴し、どのような言葉を並べても感謝の意を伝えきれません。


 宗仁殿は私が妖怪であるにも関わらず、初めてお会いした時から温かく接して下さいました。

それだけでも充分に驚いたものでしたが、さらには人間の心の温かさやふれあいというものを教えてくださり、私は人の愛や絆という言葉を知りました。


 本当に幸せ者で御座いました。そして、私は初めてお会いした時からずっと、宗仁殿をお慕い申し上げておりました。今でも恋慕せぬ日は御座いません。


 しかし、この想いは初めから成就せぬ定めだと分かっておりました。それは私が人間ではないからです。

 妖怪であるがゆえに、いずれ切れると分かっていた辛い縁でもありましたが、これが運命というものでしょう。私はこの運命を受け入れております。そして、今間もなく訪れる別れも、心静かに受け入れております。


 私の残りの命は宗仁殿に捧げます。

 私の命を使えば、きっとこの先数年は健康に過ごせる事でしょう。


どうか残りの日々笑って過ごせて頂ける事を心より願っております。」



完結

稚拙な文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

世の中にいる、色んな個性や見た目の方達が、それだけの理由でいじめや差別を受ける事のない世界を望んで書きました。

まだ小説に不慣れですので、読みにくい流れだったかと思いますが、読んで頂き感謝致しております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 読み終えました。 切ないですね……。
2024/08/14 20:39 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ