表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Lost of Eden  作者: はりまる
19/26

19話

ゼノ「マジか」


滑らせたクナイをそのまま喉元に突きつけ終了。


もう少し激戦を予想していたが、上には上がいるということだろうか。


先程までいた青年も消えている。


ゼノ「最初から気配を感じなかったけどいなくなる時まで気配を感じないってどれだけ存在感ない人間なんだな」



『はいお次、じゃんじゃん行きましょうー!福島支部出身のベイカーと大阪出身のスクーズ前へ』


ベイカー「ほう、刀か」


スクーズ「重そうなもん振ってるなぁ。そんなんで当たるのか?」


ベイカー「少なくともここまでは来れたからな」


スクーズ「ゴミみたいな敵だったら俺らでも勝てるからな」


ベイカー「それなら試してみろよ」


スクーズ「そのつもりさ」



『はい、それでは始めー』


両者の初撃、轟音。


模造でも武器は武器。大きな力にはそれ相応の音がする。


ベイカー「ほっそいのによく受け止めたな」


スクーズ「ただの力技なら相手にならねぇな」


ベイカー「倒してから言ってみろ」


刀で大剣を去なす。


ベイカー「そんなもんレイン嬢の十八番さ」


そのまま勢いを殺さず、回転するベイカー。


スクーズ「それじゃ神業ってのを見せてやろう」


刀を納める。


ベイカー「抜刀術か」


姿勢を低くする。


ベイカー「その技見たことあるぜ」


ベイカーも姿勢を低くする。


ふっ。と短い息を吐く。直後、ベイカーの体に衝撃が走る。


何が起こったか、全くわからなかった。


確実に受けたはずなのに。それを貫いて衝撃が伝わってきた?


スクーズ「言っただろう、技術だってな。お前はただの力技かもしれない。だが俺の技は速度を力に変える技だ」意識が薄れていく。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ