表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/28

魔物の正体

☆前回のあらすじ☆ ナレーション:カイト


オレが気を失って目が覚めたら、見知らぬ女が目の前にいた。

女はディーネって名前で、ラウル古代遺跡の番人らしい。本当かよ? 

因みにドラゴンと人間に化けれる。オレを助けたのはドラゴンの姿ってわけだ。

っと、話を戻して。禁断の森はかつてラウル帝国だったみたいだ。

何かの呪いで禁断の森は深い森になっちまったらしい。嘘くせぇけど。

ディーネによれば、オレが爺ちゃんから貰ったクリスタルは実はオーヴだった。

オーヴはラウル帝国の王が身に着けていたみたいだ。こんなもんにそんな力があるとは思えねぇけど。

長い眠りから覚めたディーネは記憶が曖昧で、オレはディーネのお手製料理をご馳走になった。

どうせ魔法で料理したんだろうけど。まあ、キノコカレーとリップルジュースが美味かったけどよ。

オレがキノコカレーを食っている時に、ディーネの結界に罅が入りやがった。


☆魔物の正体☆


その時、オレの頭上で卵が割れる様な嫌な音がした。

オレは思わず顔を上げると、スプーンが止まり、噛むのも止める。

 気付かなかったが青白いドームの障壁にひび割れが生じている。

結界が張ってあったのか? なんのために? もしかして、オレたちを襲った魔物から守るためか?

どすんと重い地響きが腹に響き、魔法瓶とコップと土鍋が踊った。遠くでキャノン砲を撃つ音が聞こえる。

青白いドームの障壁のひび割れが大きくなってゆく。結界が壊れるのも時間の問題だな。

のんびり飯食ってる場合じゃねぇ。

といいつつも、オレはキノコカレーを食いつつ、リップルジュースを飲みながら、ため息を零してのんびりと結界を見上げる。


 オレはキノコカレーを食いながら、ディーネを横目で訝しげに見る。

 ディーネは腰に両手を当てて青白いドームを見上げ、瞼を閉じて肩を竦めて首を横に振る。

「やれやれ。ハンターのことを忘れておったわい。ハンターどもがわらわの結界を壊そうとしておる」


 その時、遠くで獣の咆哮が聞こえ、凄まじい音波が飛んで来てオレは慌てて両耳を塞ぐ。

 オレは訝しげに、横目でディーネを睨み口を歪ませる。


 ディーネは腕を組んで片手で肩を竦め、獣の咆哮が聞こえた方に顎でしゃくる。

「なんじゃ? ハンターのことを説明するのか? それとも、状況を説明するのか?」

 やれやれという感じでディーネはうなだれ、両手を垂らして横にぶらんぶらんと振って遊んでいる。


 オレは地響きや獣の咆哮を無視して、キノコカレーを食い始める。

 しばらくして音が止み、オレは顔を上げて首を傾げる。

「さっきの咆哮、オレが遭った魔物よりも図体がでけぇんじゃねぇの? ハンターがなにかしんねぇけど。状況はヤバそうだ」

 ディーネが指を弾いて鳴らすと、木のテーブルの上に黒革ベルトに挿した、金と銀のオートマチック銃と肩掛けの鞘に収められた剣が現れた。

 オレはキノコカレーを食い終わって、土鍋の中に木のスプーンを放り込む。お腹を擦りながらディーネに振り向く。


 ディーネはお手上げという感じで、瞼を閉じて肩を竦めて首を横に振る。

 額に手を当ててため息を零す。

「お前もみたじゃろ? 凶暴な魔物を。あれは古代人が造ったラウル帝国を守る魔物じゃ。今となってはプログラムが暴走して姿まで変えて厄介なことになっておる。禁断の森に侵入した者を狩るハンターとなってしまった。あいつら、ちっともわらわを認識せん。困ったことになったわい」

 ディーネが忌々しげに音のする方を指さして舌を出し、頭をぽかぽかと両手で叩く。


 オレは木のテーブルに頬杖を突いて肩を竦める。

「あいつら共食いしてたぜ? ありゃ意味あんのか?」

 腹が満たされたのか急に眠気が襲って、オレは欠伸をして涙目でディーネを横目で見る。


 ディーネは顎に人差指を当てて空を仰ぐ。

「うーん。それは、単に腹が空いたからじゃろう。仲間を喰うことであやつら力が増すからのう。味を覚えたんじゃろ」

 ディーネは腕を組んで、不思議そうに首を傾げている。


 オレは涙を指で拭って腕を組み、顎に手を当てて唸る。

「図体がデカいのが相手となるとヤバいな。ディーネ、結界はどれくらい持つんだ?」

 オレは顔を上げて顎から手を離し、ディーネに振り向く。


 ディーネは瞼を閉じて肩を竦める。

「さあの。今のところ持っておるが……ただ、あやつら結界を壊せずにお怒りみたいじゃ。うーむ。どうにかして、わらわをあやつらに認識させればいいんじゃがのう……」

 ディーネはつまらなそうに後頭部で手を組んで空を仰ぐ。


 ディーネをハンターに認識させる? そうすりゃ、追いかけてこないのか?

 いや、待てよ。単純にあいつらを味方につければいい。

 そうか、その手があったか。どうやってあいつらを味方につけるんだよ?

 自分で言っておいてわけわかんねぇ。オレは両手で頭をくしゃくしゃにした。


 オレは腕を組んで、顎に手を当てて顎を擦る。

「なあ。どうにかしてハンターを味方にすれば、野営地を奇襲してミサとネロを救えるんじゃないか?」

 オレは顔を上げて、自信なさげにディーネに訊く。


 ディーネは顔を輝かせて、閃いたとばかりに掌の上に拳で叩く。

「それじゃ! あやつらのプログラムを書き換えて、わらわたちを認識させればいいんじゃ! でかしたぞ!」

 ディーネが嬉しそうに顔を綻ばせてオレの元に小走りで寄り、オレの頭を両手でくしゃくしゃにして頬擦りする。


 オレは鬱陶しそうにディーネの手を払いのける。

 ディーネはオレから離れて木のテーブルに掌を突いて、勝ち誇ったように喉の奥で笑ってオレを見下ろす。


 オレは木のテーブルに頬杖を突いて、片手で肩を竦めた。

「なんだよ? 頭がおかしくなったのか?」

 興味なさそうにオレは横目でディーネを睨み口を歪ませる。


 ディーネは掌を木のテーブルに突いたまま、顔を綻ばせて指を弾いて鳴らす。

 すると、土鍋と魔法瓶と木のコップが消えて代わりに黒革ベルトに挿した金と銀のオートマチック銃と、斜め掛けの鞘に収められた剣が現れる。

 片手を腰に当てて、オレに親指を突き出して歯を見せて笑う。

「ハンターと戦うのにやわな銃は命取りじゃからな。銃はわらわからのプレゼントじゃ。それにしても、今の時代の剣は随分な業物じゃのう。感心じゃわい」

 ディーネは両手を腰に当てて木のテーブルに置かれた鞘を見て頷き、後頭部で手を組んで呻る。


 オレは木のテーブルに両手の掌を突いて椅子から勢いよく立ち上がった。

「なんだよ、これ!? ハンターを味方につけるのに戦えってか!? 冗談じゃねぇぞ!」

 オレは金と銀のオートマチック銃を指さして、両手の拳を木のテーブルに叩く。


 ディーネはオレの肩に手を置く。 

「じゃ、どうするんじゃ? お前はこのまま逃げるのか? 何もせずにミサとネロを見捨てる気か?」

 ディーネの冷たい声がオレの胸に突き刺さる。


 オレの眼が動揺でさざ波の様に揺れる。やがて俯いて拳を握り締める。 

「オレは……ミサとネロを見捨てる気なんかねぇ。ただビビッてただけだ。いつもミサとネロがいたからな。ディーネ、手を貸せ。あいつらにたっぷり仕返しするぞ。もしあいつらを味方につけたら、オレをオーヴの主と認めろよ?」

 オレは顔を上げて斜め掛けの鞘をゆっくりと肩に斜め掛けする。

 肩を動かして、ゆっくりと鞘から剣を抜き、刀身に映るオレをまじまじと見つめる。

 意を決して剣を鞘に収め、金と銀の銃を見てオレは腕を組んで首を傾げる。

 剣は騎士団からくすねた剣みたいだけど、銃は騎士団からくすねた銃じゃないな。

 それに、オレはミサのフックショット川に落としたか? 

 オレは腕を組んだまま、瞼を閉じて首を横に振る。まあいいか。


 ディーネの咳払いが聞こえる。

「やる気になったみたいじゃのう。よかろう、あやつらを味方につけることができたら、お前をオーヴの主と認めよう」

 オレはディーネに振り向くと、ディーネは顔を綻ばせて「うんうん」と頷いていた。


 オレは舌打ちして、ディーネを無視して黒革ベルトを腰に巻く。

「オレをオーヴの主と認めたわけじゃないのに、なんで武器なんかくれるんだよ。ったく、わけわかんねぇ」

 さすがに剣と銃を身に着けると、ずしりと重い。

 オレはベルトに挿した金のオートマチック銃を抜いて、片目を瞑って片手でオートマチック銃を樹に構える。

 金のオートマチック銃をベルトに挿して、今度は銀のオートマチック銃を抜いみる。

 銀の銃はフックショットだった。形がミサのフックショットに似ているが、こっちの方が高性能そうだ。

 オレは肩を回して、屈伸したり、腕を伸ばしたり体操した。


 ディーネは腕を組んで、訝しげな目つきで体操するオレを見下ろす。

「どうやってハンターども味方につけるんじゃ? まさか考えてないとか言うんじゃないじゃろな?」

 ディーネはオレの傍に寄ってきてふふんと喉で笑い、腰を回すオレの脇腹を肘で小突く。


 オレはディーネを無視して、鞘から剣を抜いて素振りする。

「それができたら苦労してねぇよ。って、ディーネちけぇよ! そんなに斬られてぇか!」

 オレは何故か顔が火照り、鼓動が高まり、ディーネを近づけさせまいと剣を振り回す。

 こいつ、よく見りゃ可愛いじゃねぇか。

 オレは気まずそうに頬を人差指で掻いて、剣先をしっかりとディーネに向ける。


 その時、地響きが腹に響いて、オレの身体が跳ねる。

 オレは驚いて手から剣が滑り落ちて、剣が地面に落ちる。

 オレが屈んで地面に落ちた剣を拾おうとした時、体当たりするような轟音と衝撃波がオレを襲う。


 オレは青白いドームの障壁を見上げて、剣を拾い上げて鞘に収める。

「そろそろ向こうも本気みたいだぜ? 仲間でも呼んできたんじゃねぇの? ディーネ、さっさとドラゴンに変身しろよ」

 オレは腕を組み、ディーネを睨んで鼻と喉を鳴らして笑った。


 ディーネは腕を組んでそっぽを向き、鼻と喉を鳴らして笑う。

「わかっとるわい。せいぜい、振り落されんように気を付けることじゃ」

 ディーネはびしっとオレに指さすと、片方の指を弾いて鳴らす。

 すると、ディーネの身体がぼんっと音を鳴らして白い煙に包まれる。

 オレは煙臭くて咳き込み、煙に目を凝らす。

 数秒後に風が舞い、白い煙の中から両翼を広げて二本足で立った白色のドラゴンが現れた。


☆続く☆ 


おまけ:魔物の正体終了後の雑談コーナー ゲスト:カイト


作者:今回はカイトくんにあらすじのナレーションをお願いしました。

カイト:新エピソードも十話が近いことだし、作者が何か新しいことをしたいとかで、オレにオファーしてきやがった。

作者:もちろんギャラは払いますよ。カイトくん、ギャラはなにに使うんですか?

カイト:そうだな。いくらか親にあげて、あとは好きなものを買いたいな。

作者:おお、親孝行ですね! 因みに何買うんですか?

カイト:そうだな、PS4の本体とか?

作者:世界設定は異世界のアルガスタだ!そんなもん売ってねぇよ!(突っ込みの平手チョップ)

カイト:つうわけで、次回も読んでくれよな!

作者:えっと……というわけで、本番終了後の雑談コーナーでした! 次回もお楽しみに!



今回は読者さんに楽しんでもらうために、あらすじのナレーションとおまけを書いてみました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ