表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
thin  作者: あきら
5/8

#5

 送信者「小雪」 件名「遊喜さんらしさ」


「お久しぶりです。お返事遅れて申し訳ありません。

 たとえメディアに影響されたとしても、

 それを“良い”と感じた遊喜さんの感性はあなただけのものではないでしょうか?

 そういう目に見えない、自覚しない選択の積み重ねが、

 今のあなたを形作っているんだと思います。

 なんて偉そうに言ってる私が一番自分らしさが見えてないのですけど……。

 その分、普段からそういった事をぼんやり考えているので、なんとなくですけど、

 理屈は解ってるんでしょうね。あなたの優しさがあなたらしさだと思います。

 遊喜さんから見て、私はどんな人ですか?」



 生きていくことは選択していくこと、って誰かが言ってた。壮大なリアルアドベンチャーゲーム。こっちを選択すれば、どこかで誰かのステータスが上がり、誰かのステータスが下がる。場合によっては誰かが生き残り、誰かが死んでいく。食べ残し大国日本が小麦を高値で買い占め、どこかの国が買えずに餓死者を出すことになる。つまりは僕が今日パンを食べるか米を食べるかの選択が、周り廻って誰かを救い、誰かを貶める。僕には何かの死の上に立ってまで生き続ける価値がはたしてあるんだろうか?



 送信者「遊喜」 件名「小雪さんらしさ」


「お久しぶり、と言うにはまだあまり時間が経っていない気がしますけど……。

 とりあえずお久しぶりです。

 僕らしさは、結局僕自身で見つけない限り、

 誰かに言われても納得できないんだろうと思います。

 それでも、あえてあなたの印象を答えるとすれば……、うーん、

 まだまだメールを数通交換しただけでは解りません。

 ただなんとなく寂しそうな人だなとは思いましたけど。

 最初は悪戯メールかなとか思いました(笑)なにげにインパクトは強いですよね。

 あなたは自分が思ってるほど、希薄ではないんだと思いますよ。

 少なくとも僕にとっては価値観を揺さぶるほどに……。

 そうだ、今度実際に会ってみませんか?

 きっとお互いの“らしさ”がもっと解るようになると思います。」



 息することすら、この世界に迷惑をかけている。僕はどうして生きているんだろう? 僕の存在を必要としてくれてる物があるんだろうか? 僕に食べられてきた様々な命は僕を許してくれるんだろうか? それでも無様に、生きていたい、と思った。


                                   lead to #6


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ