表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【漫才】謝罪の連鎖

作者: 花咲き荘




二人「はいどうも~!」


ツッコミ「最近、ちょっと暖かくなってきましたねー」


ボケ「そうですね~。こういう日は鍋でも食べたいですねぇ~――って、なんでやねん!」


 セルフツッコミに驚くツッコミ。


ツッコミ「――え、どうしたん?」


ボケ「でね、それで暖かくなってきたらもう野球が始めりますよ」


ツッコミ「……え、あ、そうやなー。あれ? お前、野球好きやったっけ?」


ボケ「いや、全然」


ツッコミ「――いや、じゃあ何で野球言うたん!」


ボケ「いやね、俺は野球好きじゃないけど、みんな好きかなー思うて」


ツッコミ「あー、そうなの? え、ちなみにお前は何が好きなん?」


ボケ「……え、いや、俺の事はええですよ」


ツッコミ「いや、そう言われたら気になるやん。え、何が好きなん?」


ボケ「俺は、女子高生の水着――」


ツッコミ「――って、何言うてん!」


ボケ「……え? お前が何が好きかって聞いてきたから答えようとしたんやけど」


ツッコミ「いやいや……え、捕まるで?」


ボケ「いやいや、お前が言えってゆうたんやんか!」


ツッコミ「そうやけど……。まさか、そんなん言うと思わんやんか」


ボケ「でも、言えゆうたんはお前やな!」


ツッコミ「……いや、そうやけど」


ボケ「じゃあ、俺の不適切な発言は全部お前のせいや!」


ツッコミ「――はぁ!?」


ボケ「……えー、先ほどは、相方の不適切な問いかけのせいで、ほんま、すんませんでした。俺の方からもきつく言いますんで、許してやってください」


ボケ「……何やってんねん。お前も謝れや!」


ツッコミ「……すみませんでした」


 頭を下げるツッコミ。少し間を置いて本題にもどろうとする。


ツッコミ「でね、春になったら――」


ボケ「おい、俺にもゆう事あるやろ」


 ボケ、ツッコミの腕を引っ張って止める。


ツッコミ「……はぁ?」


ボケ「いや、俺にもゆうことあるやろってゆうてんねん!」


ツッコミ「いや、ないけど?」


ボケ「お前の不適切な問いかけのせいで、俺が頭下げてんねん! 俺に謝るんが筋やろ!」


ツッコミ「なんや、こいつ! 滅茶苦茶やんか! てかな、俺は不適切な問いかけなんかしてないし、お前に謝る必要ないやろ!」


 ボケ、あきれ顔でお客様の方を見る。


ボケ「……聞きましたか、みなさん。こいつ、全然反省してませんわ」


ボケ「あのな、お前さっきお客さんに謝ったよな」


ツッコミ「いや、それは、お前が謝れうるさかったからで――」


ボケ「謝ったよな!」


ツッコミ「……そりゃ、謝ったけど」


 ボケ、再度呆れ顔。


ボケ「……お客さん。こいつ、嘘ついてましたわ。全く悪くない思うてんのに、謝罪して、皆さんの貴重な時間を無駄にしよったんですわ!」


ボケ「……謝れや」


ツッコミ「――はぁ!?」


ボケ「皆さんの貴重な時間を無駄にして、皆さんに嘘を付いてごめんなさいって、今すぐ謝れ!!」


ツッコミ「お前、滅茶苦茶やぞ!」


 ツッコミ肩を叩く。


ボケ「……今、俺の肩叩いたよな?」


ツッコミ「いや、それはお前が滅茶苦茶なこと言うから……」


ボケ「叩いたよな!」


ボケ「……皆さん、こいつ、不適切な発言はするわ嘘はつくし、挙句の果てに人は叩くしで、もう最悪でしょ!」


ボケ「……謝れ。皆さんに、全国の皆さんと俺に謝れ!」


ツッコミ「……どうも、すみませんでした」


 ボケ、一瞬間を置いて、本題の戻ろうする。


ボケ「――はい、じゃあこれから俺らの漫才見てもらいましょうか」


ツッコミ「もういいわ!」


二人「どうもありがとうございました」




漫才のネタでした!


書くの、割と面白かった!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] いわゆるキレ芸ってやつですね。 面白かったです(^ω^)
[良い点] 「謝罪の連鎖」まさに現代の日本人みたいでした。 話のテンポもよくて、ボケとツッコミの会話がすごく想像できました。
2022/03/08 17:41 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ