表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今宵、勇者になる君へ  作者: みるぽん
2/2

その小さき手に大きな世界を

「早くごはん食べて!」

「急いでお着替えして!」


毎朝、あわただしく急かす母。

僕はごはんをゆっくり食べたいし、テレビだってまだまだ見ていたい。

それに保育園なんて、ちっとも行きたくない。

どーして行かないとダメなんだろう。


無理やり自転車の後ろに乗せられて、強引に保育園の門の向こうへ追いやられる。


笑顔でお迎えしてくれる先生だけど、心の中は全然笑ってない。


そして、ここでもまた「早く手を洗って」「早くお片付けして」と急かされる。


おとなしく大人の言うことを聞くのは簡単だけど、すごく違和感があるんだ。


これは本当の僕じゃないって。


「りょうくん!また!どうして先生の言うこと聞かないの!」


いきなり叱られたけれど……えっ?僕はちゃんと先生の言うとおりに絵を描いてるよ?

そう思ったけど、声がでない。


「遠足に行った時の絵を描きなさいって言ったのに!どうしてバスの絵を描いてるの?お友達はみんな動物の絵を描いてるでしょう?」


僕はちゃんと遠足に行った時の絵を描いていた。

みんなでバスに乗って行ったのが楽しかったんだ。

動物を描かないとダメだったの?

それなら、そう言って欲しかった。


「書き直しなさい!!」


先生は、僕の話を聞こうともしないで、そう言った。

当然、書き直す必要なんてどこにもない。

僕の遠足は、バス推し。


クレヨンを置いて、先生との無言の戦いが始まった。


先生は僕の事が嫌いなんだろう。

いつも怒っている。

僕だってこんなとこ、来たくない。

自分がここにいる意味がわからない。


先生も僕も、一歩も譲らない。


気がつけば夕方になっていた。

母がお迎えに来た。


また、いつものように、鬼の形相で今日の僕の失態ぶりを報告していた。


黙って聞いていた母だったけれど……「何故、動物の絵を描けと先に言わなかったのですか?遠足の絵を描けと言ったのなら、書き直す必要はないと思います」


まさに、僕が思っていた事を言ってくれた!

思わず目を合わせて、力一杯頷いてしまった。


先生は僕達親子を扱い難いと言っていたけれど、母と一緒なら間違っていないと思えた。


その日の帰りもまた公園で遊んだ。


朝の気忙しい雰囲気がなくなり、のんびりした母の顔を見ると僕は安心できた。


今日は戦いごっこはせず、砂に絵を描いて遊んだ。


散々「動物を描け」と言われたからか……。

なんとなくウサギを描いていた。

でも、なんか、変なウサギ。


母は「めちゃ可愛いウサギ」と言いながら写メを撮っていた。


こんなウサギがいたら、マジヤバイやろ……レベルなのに。


そして、僕はここでとんでもない事をしてしまったのを、後で知ることになる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ