表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【本編完結】愛だの恋だの面倒だって言ってたじゃないですか!  作者: ぱっつんぱつお


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

8/167

粋な計らい


「えーっと。朝食は部屋で頂くんですよね?」

「はい、左様でございます!」

「私すごい気合入った格好してるんですけどもしかしてこれが普通……?」

「え、えぇまぁ………申し訳ありません、ちょっと張り切り過ぎました……」

「ですよねー……」


 上から下までのフルコーディネート。異世界で文化が違うといえど流石に私でも分かる。これが外行き用だと。

 ランチは同じ異世界人の『メグ』と共に過ごす予定らしいので結局準備はするのだが、ちょっと早過ぎたかな。


 鏡の前で二人して苦笑いしていると、どうやら朝食の時間がやってきたようだ。

 腹の鳴りそうな香りを漂わせ手際よく並べるアニー。元の世界と変わらない美味しそうなホットケーキだ。

 ちゃんとバターとシロップも付いて、その場で紅茶も淹れている。

 食器がぶつかる音もなく感心してしまう。いつか時間があればまじで教えてもらおう。

(え。てか食事しているところをずっと立って見られるのキツくない……?)


「あの、アニーさん……一緒に座って紅茶でも飲みませんか……?」

「え!? そんなこと出来ません!」

「こういう状況に慣れてないのでふつーに落ち着かないです……座って紅茶飲むぐらい、ね? お願いしますよ」

「そ、そう仰るなら……お言葉に甘えて……」


 目線が合うと話しやすくなる。

 改めて今朝の私の行動について聞いてみると、やはり準備が早過ぎたようだ。

 アニーにやってもらうことを全部自分でやってしまった。知らなかったとはいえ、そりゃあドアを開け「えッ!?」と驚かれるのも無理はない。


 朝食を終え、折角綺麗に身なりを整えたわけだしランチの時間まで城内を見学しませんかと提案されたので勿論乗った。

 ランチは12時、あと4時間程度ある。どうせやることも無し、早めに色々観察しておいた方が自分の為にもなるだろう。書庫があるなら本でも読みたい。

(まぁ読む、というより読めるか確認したいんだけど)

 読めなくてもいいから世界地図なんかがあれば助かるな。もし文字が読めたなら歴史も気になる。とにかく何でもいいから情報がほしい。


 そして私は、アニーと護衛騎士カイと共に城を案内してもらった。

 いくら城の中といえど護衛は必要らしい。出来た人間でもないのに異世界人とは大層な存在だな。


 しかし何処もかしこもプロの仕事だ。

 庭に枯れた花は無いし雨ざらしの壁もシミ一つない。干されたシーツにシワは無いし、汚れそうなゴミ捨て場さえも綺麗だ。

 バックヤードまで綺麗だなんて丁寧で心遣いの出来る人達が働いているに違いない。とまぁ変な所に注目しているからか、アニーと騎士のカイには苦笑いされた。

(いやでもさ。普段人に見えない部分に人柄って出るじゃん? 財布とか鞄の中とかぐちゃぐちゃで物多い人ってなんかこう……ズボラっていうか……効率悪いっていうか……)


 ところで此処のお給料は一体どのくらいだろうか。国の重要部だからきっと沢山貰っているんだろうな。

(ハッ! 就活生だったからついお給料を気にしてしまった! この国の平均月給も知らないのに……! うわそれにお金の単位も分かんないじゃん……!)

 馬鹿だなぁ自分。と己にツッコミを入れるぐらい歩くのもそろそろ疲れた。無理をするとまた傷が痛くなる。


 休むついでに本が読みたいと二人に伝えると、身分さえ証明できれば国民の誰でも利用できる書庫が城内にあるらしい。それってわりと安全な国ってことなのだろうか。身分制度があるのにかなり大胆だな。


 まぁまだ何も知らないから先入観はよそう、と書庫に向かっていると、「あ」とアニー。明らかに気不味そうな顔をしているのでカイと共に彼女の視線の先を追うと、金髪碧眼の王子の姿。どうやら婚約者らしき女性と何か言い合っているようだ。

(いや婚約者かどうかも分からないけど……王子の隣にメグさん居るし……それにあの悪役令嬢感は……ね?)


 つまりは修羅場というやつ。男女の修羅場でさえそう滅多と無いのに。

(異世界生活二日目でこれかい)


 巻き込まれるのは御免だから当然無視して行こうとしたのだが、糞真面目(せいじつ)なアニーは「王族の方をお見かけしたらご挨拶しないと……」なんて私の顔を見て言うものだからゾッとした。

 飛んで火に入る夏の虫とは正にこの事。そんな無謀な事を誰がするものか。


「え? アニーさん、誰か居ます? 私には何も見えないんですが」

「え、え……? 殿下と……」

「はい? カイさん誰か居ますか? 誰も居ないですよね?」

「ッそ! そそそそうですね! 誰も居りません……!」

「あ! えっ、と。……申し訳御座いません私の勘違いのようです……!」


 察しが良くて助かった。折角別の世界で生き長らえた命なのだ。もふもふするまで死にたくない。


「たまには遠回りもいいですよね。一回来た道とか戻るのも粋っていうか!」

「ええもう仰る通りで……!」

「喜んでお供致しますよ! ところで……“イキ”ってなんですか……?」

「う、うぅ〜〜〜ん……なんでしょう……」


 足早にUターンし遠回りしてでも、無駄なイザコザに巻き込まれる前に私達はその場から立ち去ったのだった。

 我ながらなんとも粋な計らいである。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ