表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/208

学園のまにまに四話3

 「え?あ、えっと……実はね……。サキに抱き着いているのは稲荷神なの。子供の外見の女の子だけどたぶん歳は私達より上。あ……そうだったわ。あなたには見えて……いないんだったわね。うっかりあらぬことを言ってしまったわ……。」


 時野アヤは戸惑いつつ頭を抱えた。その顔がいつも通りかわいかったのだが雰囲気的に時野アヤに見とれている場合ではなさそうだ。


 「稲荷神の……女の子……。」

 「へえ!そうなんだ!七夕まつりって夜だけじゃないのか!え?楽しそう!行く行く!」

 日高サキは何かと会話をしているようだが何の会話をしているのか断片的過ぎてわからない。


 「えっと……いまから七夕祭りに行くんだけど一緒に行かないかって『イナ』が……。」

 地味目な少女が俊也に声をかけてきた。イナというのは稲荷神の名前なのか?


 「なんか楽しそうだね。」

 「えっと私は龍神、ヤモリ。」

 「へえ、不思議な苗字だね。龍神ヤモリさんか。」

 彼は天然なのだろうか。彼女は龍神のヤモリだと自己紹介したようだが彼は苗字が龍神で名前がヤモリだと思ったらしい。


 「ああ、彼女、本名は家之守龍神(いえのもりりゅうのかみ)だよ。」

 「ん?神?あだなとか?」

 日高サキが途中で会話に入ってきたため、俊也はまたわからなくなってしまった。


 「もうサキ!話をややこしくしないで!」

 時野アヤに怒られ日高サキは肩をすくめた。

 なんだかすべてを諦めたように見える時野アヤはどこかすっきりした顔で俊也を仰いだ。


 「まあ、七夕まつり行ってみるのもいいんじゃないかしら?……そっちの方がこの辺の神社を歩き回るよりよっぽど安全……。」

 時野アヤは顔を引きつらせながら俊也を見ていた。

 そこで俊也は時野アヤが七夕まつりに行きたがっていることに気がついた。


 ……そうか。時野さんはここの七夕まつりを知っていて行きたかったんだ!

 だから不機嫌だったんだ。


 俊也は自分の鈍感さに頭を抱えた。残念ながら彼は鈍感の上を行く鈍感であった。


 「いいよ!七夕まつり行こう!まだお昼過ぎだし、夜は花火があるらしいけどその前に帰るでしょ?日高さんが……。」

 俊也が口ごもった時、日高サキが非常に残念そうな顔で俊也を見据えていた。


 「花火いいなあ。あたしも見に行きたいんだけど怒られちゃうからさ。あんた達、夜の花火見てきて。後で感想聞かせてよ。ま、とりあえず昼!」

 日高サキは再び笑顔になると何かと戯れながら祭りのやっている海辺の方面へと歩き出した。


 ……高校生で日が暮れる前に帰らないといけないなんて本当に厳しい家庭なんだな。日高さんち。……そういえば彼女、神社から突然消えた事あったけどあれ、なんだったんだろ。


 俊也は「うーん。」と唸りながらしばらく考えていたが途中で飽きたので日高サキが歩き出した方面へとついて歩いて行った。時野アヤはそんな俊也を心配そうに眺めていたがやがて黙って歩き出した。その後を龍神ヤモリがついて行く。


 汗を流しながら田舎道を下り、海辺へと出ると海岸から海岸近くの神社までやたらと賑わっていた。

 屋台が沢山出ていて海で遊ぶ子供や昼ご飯を買っているカップルなどかなりの人数がお祭りを楽しんでいる。


 「あ、この海岸の近く、ほら、あそこに神社あるでしょ。あの神社はすごく的確なおみくじを引かせる神社でね。運命神がいるんだよ。」

 龍神ヤモリが俊也をもじもじしながら見つめ、山の方を指差して控えめに言った。



 「運命神……。おみくじは怖いなあ。凶が出たら落ち込んじゃうよ。」

 「ま、今の君は占わない方がいいかもね。こんなにたくさんの神に囲まれちゃって……。」

 「神?そんなにたくさん神がこの辺にはいるの?」

 「え?あ、えーと……ま、まあこの辺は多いって言われるけどね……はは……。」

 龍神ヤモリは日高サキや時野アヤ、そして何もない空間を眺めてため息をついた。


 「あ、俊也君、そこの女の子と場所取りしといて。私、ご飯買ってくるから。ちょっと遅いけど昼ご飯にしましょう。」

 時野アヤが屋台フードを買いに行こうとしたので俊也は慌てて止めた。


 「ぼ、僕が買ってくるから、彼女と……えーと、ほら、あそこに座ってて。」

 俊也は日陰になっている石段の上を指差して叫んだ。

 ちょうど座れる場所が空いていた。


 「でも……。」

 「いいから。女の子を炎天下の中でウロウロさせたら罪悪感にまみれちゃうから!お、お昼はおごるから、や、休んでて!」

 しぶる時野アヤに俊也はまくしたてるように一方的に話すと屋台の方へ歩き出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ