表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
純白の勾玉と漆黒の花嫁【改稿版】  作者: 篠宮 美依
第5章 全てはこの胸に
28/38

その2

「その話が聞きたいのでしょう? 男鹿」

「ああ、羅威がいつ攻めて来るか、分かるか?」

 萃香は迷うことなく男鹿の名を呼び捨てした。男鹿も、戸惑うことなく答えている。鈴は彼女の存在の重要さを悟った。

(初めてだわ、男鹿様を呼び捨てする方なんて……。)

 そのうえ、男鹿の口調はいつもの優しさの欠片もない、戦から帰ってきたときのそれと同じだった。

「―――隠しても無駄だろうから、はっきり伝えるわ。決行は三ヶ月後、敵の正確な人数までは分からないけれど、攻め方はわかる。夜襲よ」

 ――――夜襲。

 鈴は書物でしか聞いたことがない。紅の国は実際には争いがあまりない国で、夜襲されることもすることもなかった。そもそも人は夜行性ではなく、夜襲には向かないのだ。

「……夜に奇襲とは、卑怯な。だが、こちらが対策を立てれば大丈夫だろう。夜襲は紀州でなければ成功しにくい。―――鈴姫?」

 鈴には、夜という時間が、あまりいい思い出でない。

 鈴の母である紗々が亡くなったのも、城を追い出された鈴が別荘にたどり着いたのも、辺りが闇に包まれた静かな夜だった。

 胸の前で優しく握っていた手が、微かに震えていることに気がついたのは、男鹿がその手を包むように握り締めてくれたあとだった。

「大丈夫かい。君の前でする話ではなかったね」

「いいえ……。夜は慣れないだけです」

 男鹿が優しく背中を撫でている。ここは屋敷の中なのだ。側には麗花も控えている。萃香の従者である永禮もいるはずだ。何も恐れるものなどないはずなのに、鈴はなかなか震えが止まらない。

「仲のよろしいことは構わないですけれど、忘れてないでしょうね、男鹿。私は―――」

 萃香の様子が一変し、強い口調で男鹿に問いかけた。萃香が全て言い終わるより前に、男鹿が萃香を睨みつける。萃香が思わず後ずさると、男鹿はすかさず言葉を放った。

「止めろ、萃香。それ以上の無駄口は許さん。今宵は失礼する」

男鹿は怒ったように―――否、怒っているのだろう口調でそっけなく言い放つと、麗花に目配りし鈴を退室させ、自らも退室した。

「あの、男鹿様……。ご挨拶しなくてよかったのですか?」

「構わない。あれ以上滞在しても、良い情報は得られないよ」

月の光も少ない夜だ。その顔色を窺い知ることはできないが、なぜだか鈴は男鹿が苦しんでいるように思えてならなかった。


(いつか、この人の側を離れる日がくるのかもしれないわ。)

 白部だといった萃香の態度を気にしつつも、悪い予感が当たらないように祈りながらも、鈴は前を見据えていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ