表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
純白の勾玉と漆黒の花嫁【改稿版】  作者: 篠宮 美依
第4章 見渡せば光も闇も
25/38

その4

 宴が終わり、片付けもひと段落した頃、鈴と男鹿は継正の元を訪ねていた。

 理由は明白。真相を追求するためである。

「来ると思っていた。入りなさい、二人共」

 継正の部屋の前に着くなり、中からそう声がかかった。鈴は戸惑いながらも倣い通りに障子を開け、男鹿もそれに従った。

「先程のことだろう?なぜ最前列にいなかった我らに、ことの真相がわかったのか」

 鈴と男鹿は、黙って頷いていた。そんな二人を継正は興味なさそうに見つめている。

「理由は一つだ。男鹿殿、あなたと敵将の会話を聞いていた者がいたからですよ」

「申し訳ありません、男鹿様」

 奥から姿を現したのは、他でもない、月秦だった。

 鈴は驚かなかった。継正に情報を流す可能性のある人物は、優礼か月秦に限られる。そのどちらかと問われれば、簡単に想像はついた。

「何故だ、月秦。無断で情報を流すなど―――」

「そこまでにしましょう、男鹿様。責めるべきではありませんわ。……月秦は間違っていませんもの」

 月秦を叱り始めた男鹿を、鈴はすかさず止めた。月秦は間違っていないと、そう確信できたからだ。

「鈴、何故止める。お前は父親を信用できるのか? 十年以上娘と連絡すら取ろうとしなかった父親を、父と呼べるのか!」

「―――この人を本当の意味で父と呼ぶのは、難しいです。それでも、血の繋がった父ですもの。ここは私の故郷です。故郷を救うためには、この人の協力は必要でしょう。この人が一言発しない限り、兵は動きません。男鹿様達だけでは限度があるではありませんか」

 それは鈴の本心だった。

 どのような経緯があったにしろ、継正が鈴と会おうとしなかったことは許せない。母の死も看取らず、娘は城から追い出し、それ以来文すら出さなかったことは、紛れもない事実である。けれど、事実が真実であるとは限らないのだ。

 それに、男鹿たちのことも心配だった。三人では限度がある。たとえ麗花が参戦しても、戦いに慣れていないという麗花では、どこまで補佐できるかわからないし、女性である彼女にそんなことはさせたくない。

「―――君がそう言うなら、別に構わない」

 男鹿はずっと見せなかった素の笑顔で、そう言った。

 戦の準備から終焉、後処理までかれこれ三ヶ月ほど経過している。その間男鹿はその笑顔を見せることがなかった。少しでも気が緩まるときはあったほうがいい。これから先、何があるのかは、誰にも分からない。

「お願いがあります、お父様。……この国のために力を貸してください。勝利のためには、私たちの協力が不可欠です。そうでしょう?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ