表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
純白の勾玉と漆黒の花嫁【改稿版】  作者: 篠宮 美依
第4章 見渡せば光も闇も
24/38

その3

「どうした、鈴。せっかくの勝利の祝いだというのに、何を難しい顔をしている?楽しみなさい」

 継正は既に酒がまわって酔っていた。あまりの急展開に何も感じないはずがないのに、お気楽で、鈴は思わず眉をひそめた。

「でも、お父様……。この勝利は―――」

 鈴が言いかけ、それを男鹿が止めようとした、その時。

「分かっておる。今ぐらい楽にしなさい。今日くらいは、な」

 継正は至極真面目な顔に一瞬戻ると、それだけ言って、席に戻っていった。





「―――さて、日も暮れたし、今日はお開きとするか。……皆、今回はよくやってくれた。気づいている者もいるであろうが、この度の勝利は、敵の策略のひとつだろう。この先蒼の国はきっと、再び我が国へ戦を仕掛ける」

 疎らに、不安さを隠せない者たちの顔が見える。

「だが、我々にも味方はいる! この先何度戦いを挑まれようと、全て勝利するのみだ!」

 継正が声を張り上げると、周りの臣たちも声を張り上げた。

 隣で男鹿が目を見開いていた。継正とて、伊達に何度も戦を経験してきたわけではないのだ。敵の策略を考慮している。もしかしたら、最初から今回の戦はそういう戦だと察知していたのかもしれない。

「……やはり、人間は面白いですね。我々とは違う」

 後ろで月秦が愉快そうに言った。滅多に笑わない月秦が顔を綻ばせている。

「―――ああ、そうだな。面白い」

 いつの間にか男鹿まで笑顔になっている。鈴は何の話かわからず困惑していた。そんな様子を知ってか知らずか、優礼が理由を語り始める。

「これからが大変だというのに、よく自信を失わずにいれますね。しかも、我々を微塵も疑っていないとくる」

 そこまで言われて、鈴は初めて男鹿たちが何を面白いと言っているのか理解できた。

 確かに、継正にとって、男鹿たちは信用出来る存在ではなかったはずだ。それにも関わらず、先程の言葉で『味方』と挙げたのは、男鹿たちのこととしか考えられない。

(どれが、本当のお父様なのかしら。―――もしかしたら、私は本当のお父様を知らないのかもしれない。)

「姫様? どうなさいました? 体調でも――」

雑用に駆り出されていたのであろう、麗花と志津が揃って戻ってくると、麗花が声をかけてきた。

「いえ、大丈夫よ。考え事をしていただけなの」

 それでも不安そうな顔をする麗花と、世話を焼き始めた志津を慰めながら、鈴は継正の姿を目で追っていた。

 今まで共に暮らしたことのない父親の本当の姿を求めながら。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ