表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
純白の勾玉と漆黒の花嫁【改稿版】  作者: 篠宮 美依
第3章 守るべき者
19/38

その5

「お願いしますよ。あちらはこの度の戦に勝つために、傭兵を大量に雇ったそうです。だがこちらも負けるわけにはいかない。あなたが頼りなのですよ」

「分かっていますよ、ご領主。鈴の故郷を焼野原にさせるわけにはいきませんからね」

 牽制のつもりで、笑みをその顔に残しながら男鹿が言うと、継正は顔をわずかに歪ませた。だがすぐにその顔から表情は消え、目の前の戦いに集中し始める。

「―――情報によれば、あちらにも怪しいものがいるようです。あなたのように、不死身の人間が。何度斬られても生き返ることで有名なようですよ。お仲間ですか?」

 継正は男鹿を根から信用していない。裏切ったらただではすまない、そんなことを言いたいのか。こちらを睨んでいる目は見ずに、男鹿は答える。

「私にそんな仲間はおりませんがね。同族が金稼ぎでもしているのでしょう。そのうち姿を消しますよ。…噂が広まりすぎる前に」

 さて、仕事に入らせていただきましょうか―――そう言い残して、男鹿は馬を走らせた。

手に握られているのは剣。今まで生きてきた中で、戦は何度も経験してきた。どれも暇つぶしで参戦したものではあったが、実力をつけるには十分であった。

紅の国に執着があるわけではない。今までこの国とつながりを保ってきたのは、比較的安泰であったからである。けれど今は違う。大切なひとの為に、戦わなければならない。故郷や、その民が苦しむ姿を見るのは、鈴も嫌だろう。

「……できるだけ、血で汚れるわけにはいかないな」

「主がそんなこと仰るなんて、珍しいですね。そこまで大切ですか、姫君が?」

 いつの間にか側に控えていたのは、優礼である。彼は徒歩でこちらに追い付いている。吸血鬼の脚力をもってすれば珍しくはないが、周りの目がある。だが男鹿はあえてそこは指摘せずに答えた。

「……ああ、大切だ。だからこそわざわざお前たちまで連れて救援に来たのだ。役に立てよ。そして――――」

そこで言葉を切り、男鹿ははっきり告げる。

優礼は足を止めずについてきている。辛くなれば敵から頂戴するだろう。

「傷は一切作るな。回復が遅れてみっともない姿で帰るような羽目になったら、置いて行くからな。治るまで帰ってくるなよ」

 優礼は苦笑してうなずいた。月秦には言うまでもないだろう。

優礼は男鹿に一礼して先に行く。男鹿は目の前を見据えながら、どうやって敵を倒そうか考えていた。

 帰るときは、無傷でなければならない。鈴のために。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ