表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私の可愛い幼なじみ様!  作者: 紫華
こんにちは、こちら乙女ゲームの世界です
4/7

03

ひたすら攻略対象キャラについて説明してるだけ。


あ、そういえば響生以外の攻略対象についてはなにも言ってなかった。

簡単に説明しておこう。


一人目は、鹿島郁人(かしまいくと)

我が春ヶ丘高校新三年生で生徒会長をやっているイケメンだ。

常に敬語で眼鏡の知性派イケメンってやつ?

なのに何故か金髪である。

実際にどうかは知らないけど、ゲーム上では特にハーフだとかっていう設定はなかったと思う。

でもプリンになってるのを見たことはないから地毛なんだろうか。

性格は一言で言えばフェミニスト。

どこの英国紳士だとつっこみたくなるほど女性に優しい。

ただ、校則を破る人は別。

私はやったことがないから詳しくは知らないけれどとても怖いらしい。


二人目は、有馬紫苑(ありましおん)

この人も新三年生で、イケメンというよりは美しいという言葉のほうが似合う。

とても穏やかな園芸部部長さん。

肩ほどまでの少しウェーブがかった髪はなんと水色である。

これも地毛っぽい。

っていうかこの世界は結構容姿に関する色が滅茶苦茶だ。

さすが元ゲームの世界。

おっと話が逸れた。

有馬先輩は、一部からは魔王と呼ばれているらしい。

どこが魔王なのかわからないけど。


三人目は、鳥海颯(とりうみはやて)

この人も新三年生。

鹿島生徒会長とはまた違った感じの知性派イケメン。

鳥海先輩達の学年は毎回鳥海先輩か鹿島生徒会長が学年テスト一位らしい。

校内の情報屋で鳥海先輩に聞けば大抵のことはわかるとか。

赤髪でパッツンおかっぱなのに何故かよく似合っている。

たぶんイケメンだからだな。


四人目は、辰巳尚樹(たつみなおき)

こいつは新二年生で去年同じクラスだった。

ツンデレ担当のイケメン。

短めの銀髪でアクセサリーじゃらじゃら。

よく鹿島生徒会長に注意されているけど、幼なじみな鹿島生徒会長の説教に慣れているのかいつまでも格好を改めない。

度胸あるね。

作曲が得意で軽音部とかに曲を提供しているらしい。

私とはそこそこ仲がいい。


五人目、六人目は双子の狗谷恭哉(くたにきょうや)狗谷智哉(くたにともや)

今年入学てくるはずの新一年生。

一応恭哉が兄で智哉が弟だけれど普段の行動を見ていると逆。

狗谷双子に関してはゲーム上での知識しかないのであしからず。

二人とも桃色の髪で外見はそっくり。

でも何故か恭哉は関西弁。

二人とも先輩だろうが教師だろうが敬語を使わない。

双子設定にありがちな入れ替わり大好きでどっちがどっちか見破ったヒロインに懐くタイプ。

恭哉がやんちゃな性格で智哉はクーデレ。

あ、イケメンね。













それから攻略対象ではないもののかなり人気の高かったのがうちのお兄ちゃん、柊礼央(ひいらぎれお)

大抵の攻略サイトで何故攻略対象ではないのかという意見が出ていた。

黒髪に碧眼な高校近くのカフェのオーナー。

ちなみに美人系な彼女さんがいる。

私も大好きだ。








攻略対象についてはこんな感じかな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ