表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/962

魔物使いの号令

・娯楽の国




振りかぶった腕を見て咄嗟にしゃがみこむ、その行動に思考などない。

頭の上を拳が通り、レンガの塀を粉々に砕いた。


『へへっ……楽しませろよ?』


にぃ、と口の端を歪めるゼルク。通行人が集まり、賭けが始まる。「あのZEROが町中でおっ始めるなんて、相当なやり手が相手に違いない」と。


「や、やめてください。僕、ただの子供です。そんな……闘ったりとか、出来ません」


腰が抜けて立てない。だが、口はなんとか動いた。走って逃げられるようになるまでなんとか時間を稼ぎたい。あわよくばこのまま帰ってくれないかとも考えている。


『はぁ? ただの子供ですぅ? バカ言うなよ。そんな魔力漏らしてるガキいねぇよ! それもかなり特殊だ、魔法使いの類でもねぇしな……何なんだお前。まぁいいから、ほら! 立てよ!』


胸倉を掴まれ、僕の体が宙に浮いた。地面に足がつかないという恐怖は耐え難いものだ、それも人の手によってなら尚更。


『おっら……よっとぉ!』


投げられて道の真ん中に叩きつけられる。通行人にぶつかると、何故か歓声が上がった。

助けてなんて叫びはここでは何の意味も無い。だが、叫ばずにはいられなかった。予想通りに僕の慟哭は歓声に紛れて消えた、僕に対する罵声も聞こえる。


『ぁん? カラス……?』


もうダメだと目を閉じた時、頭上から無数の鴉の鳴き声が聞こえた。大量の鴉が空を真っ黒く塗りつぶしている。

それはただの鴉じゃない。一角鴉(アキュリス)、下級の魔物だ。集団で家畜を襲う害鳥。


『……ま、カラスなんざどーでもいいわ』


「や、やだ! 誰か…… 助 け て!」


『いい加減チカラ見せ……うおっ、なんだ!』


鴉がゼルクの頭に急降下し、その角を突き立てる。一羽だけではない、無数の鴉が男に襲いかかった。だがその角はゼルクに触れた途端に砕け散り、鴉は悲痛な鳴き声をあげる。


『あぁ! うっとい! 邪魔なんだよクソ鳥が!』


ゼルクの姿はもう黒に塗り潰された。手足を振り回し鴉を追い払おうとするも、その数に圧倒される。だがその足元、その周囲には着実に鴉の死体が積み上がっていく。


「……なに、何が起きてるの」


逃げる事も忘れ、ただその光景を眺めていた。

あぁ……何故だろう、頭が痛い、割れる、割れてしまう。

耳鳴りがする、鴉の鳴き声も、ゼルクの怒声も、何も聞こえない。視界が歪み始めたその時、黒の中から腕が伸びた。その腕は僕の首を掴み、持ち上げる。


『……っのガキ、もういい。死ね』


首を掴む腕に力が込められていく。

折られる──そう確信した瞬間。誰かがゼルクの顔面を蹴り飛ばし、人を蹴ったとは思えない、金属がぶつかり合ったような音が響いた。何もかもがぼやけていく視界で羽根を模した飾りだけが目に入った。


「あぁ……間に合った? ヤバいヤバい、大丈夫かなー? ヘル君、君が生きてる方に持ち金全部賭けるからね、俺を勝たせてよ!」


朦朧とする意識は誰かに抱きかかえられた事だけを認識する。


『あぁ!? 何しやがんだこのクソ野郎!』


ゼルクの怒声が大気を震わす。

通行人の歓声が僕の耳を痛めつける。


「ああもぉうっさいな! じゃあねZERO! もう会いたくないよ!」


ふわ、と微かな浮遊感。僕の意識が残っていたのはそこまでだ。

僕が目覚めたのは……どこだ? 薄汚れた天井や薄い毛布に平べったい枕には覚えがない。


『ヘル! 起きたか!』


「……アル?」


『やはり私も行くべきだったな』


横にはアルが居た。冷たい床に寝かされて冷えた僕の体を温めるように横に寄り添っている。足に黒蛇が絡み、翼が僕を包み込む。銀色の引き締まった体を抱き締め、ゆっくりと息を吸った。獣臭さが肺に満ちた。


『済まないな、一人にすべきでないと言っておきながら……こんな』


「謝らないでよ、僕が悪いんだから。ところでここどこ?」


『バックヤードだ、カジノのな』


「そっか。ねぇ、僕を助けてくれたのって誰?」


『知らん。休憩で私が来た時には貴方が此処で倒れていた』


バックヤードには他に人は居ない、もう終業時間をとっくに過ぎているのだから当然だ。薄暗い部屋を出て、着替えの為にロッカールームへ向かう。そこにはまだ人がいた。


「ヘルさん?」


「んっ……あ、あぁ、ヘル君」


ロッカールームに座り込んでいたのは蒼いグラデーションの髪の青年、僕の先輩だ。

顔色が悪い、声も小さい。あの匂いがする、僕の大嫌いな血の匂いが。


「……どうしたんですか、その怪我」


「んー? ちょっとぶつけちゃった、かな」


苦しそうに不規則な呼吸を繰り返す。多量の血を溢れさせ、形が歪んだ足を布で縛っている。止血の為に巻いたそれは赤く染まっていて、元の色などどこにも見当たらない。


「ぶつけただけでそんなになるはずないじゃないですか! こんな、酷い……!」


「へーきだって……心配性だな。君もさっきまで倒れてたんだから、早く帰って休みなよ」


「帰れないですよ!」


手当をするため乱雑に巻かれた布を剥がす。張りついた血が嫌な音を立てて剥がれていく。


『酷いな。もう歩けないと覚悟した方がいい』


「あっははー、手厳しいなぁオオカミさん」


アルの言葉は決して誇張などではない。恐ろしい負荷がかかって潰れたようなその足は元通りになるとはとても思えない。

淡い赤の筋肉が剥がれ落ち、裂けるように割れた骨は周囲の肉に刺さっている。ぐちゃぐちゃ、という表現がここまで似合う傷はないだろう。あまりの光景に目眩がする。


「アル、どうしたらいいのかな?」


『無茶を言うな、どうにも出来ん。私は癒しの術を持たんのでな』


「大丈夫だって、いいから帰りなよ」


「嫌です!」


「早く帰らないとアイツに見つかっちゃうよ。バカだから場所までは覚えていないだろうけど、カジノの奴だってくらい覚えてるだろうし」


「アイツって……もしかして」


轟音、そして地響き。

僕の背後の壁が崩れ、絶対に聞きたくなかった声が聞こえた。


「おお……二匹ともいる、しかもオマケつきじゃん。ラッキー!」


瓦礫の山を降りてくる男──ゼルク!

赤紫の目は爛々と輝いている。口は耳まで裂けているのかと思うほどに開き、下卑た笑みを浮かべ、鼻歌を歌っている。


『クククッ……ゼルク様による楽しい楽しい殺戮ショーの開幕だぜ? もっと嬉しそうな顔しろよ……ハハハッ!』


最悪の時はまだ終わらない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ