表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
177/962

番外編 裁判

会話多めギャグ要素強めのゆるいおまけ




・アスガルド



思わぬ来訪者達が元の世界に帰り、何故かトールも外の世界へと出かけ、ユグドラシルの結界は閉じる。

結界の近くに集まっていた神々、そして人間に興味などないと家に居たはずの神々、彼らは今、ユグドラシルに繋がる大きな街道に集まっていた。

その光景を見て、ロキは眉を顰める。


『ガン首揃えて何してんの?』


『ああ、ロキ。丁度いい、真ん中へ来なさい』


『オーディン? お前まで……ったく、んだよ。早く終わらせろよ』


ロキを中心に円を作る神々、ひそひそと聞き取れない話がロキを苛立たせる。

隻眼の翁……オーディンは辺りを見回し、手を叩いた。


『さて、大体集まったな。それではこれより……ロキへの罰を決めようと思う』


『…………は?』


『檻にでも入れれば反省するだろう』


バルドルはオーディンの影から顔を出し、恨めしそうにロキを見つめる。


『いやいやいや、待て待て、何だよいきなり! 俺が何したってんだよ! 今回のは俺に責任ないっての! ヘルが出てきたのはトールが殴ったからって言ったよな! なぁバルちゃん』


オーディンの肩越しにバルドルの頭をポンポンと叩く、バルドルは一瞬痛みに顔を顰めたが、冷静に対応する。


『今回ではなくて、前回だ』


『……な、何だよ。塩と砂糖入れ替えたくらいで怒るなよ!』


『それも違う!』


『じゃあ何だよ! 池に片栗粉入れたことか!? アレはアレで面白いって好評だっただろ!』


『ああ……アレは面白かったな、ぽよぽよして……じゃない! アレも違う!』


『じゃあパンを青紫にしたことか? 味変わってないしいいじゃん』


『違う!』


『じゃあ……メガネをサングラスにしたことか? カッコイイしいいと思うけどな』


『わざとか!? なぁ、わざとだろ!?』


『何のことか言えよ! これ以上はまだバレてないのしかないぞ!』


興奮した二人を下がらせ、オーディンは再び手を叩く。


『静かに』


二人の口喧嘩にひそひそ話を再開した神々も、ピタリと黙る。


『バルドルの怪我の件だ、分かるだろう?』


『ん? ああ、酷い怪我だよな。俺様は旅行中だったから知らないけど』


同情するぜ、とロキはバルドルの肩を叩く。


『バルドルが怪我をした前後、結界が一瞬開いたそうだ』


『…………なぁバルドル! 俺お前にお菓子あげるって言ったよな! ほら、俺様秘蔵のチョコクッキー』


『ん……む、美味しいな。だがこれで買収はされないぞ』


『俺なんにもしてないもん』


『……ロキ、子持ちの"もん"は…………ダメだ』


ロキの肩を掴み、オーディンは辛そうに首を横に振る。


『んっだよ! 俺はまだまだ若いもん! 使ってやるもん!』


『うわ………キツ…………』


『優等生の口調が崩れてんぞバルドル!』


『おっと……危ない危ない。別にロキが何を言おうと構わないよ』


バルドルは大袈裟に口を隠し、温和な笑みを作る。

キリがないと感じたオーディンはまた手を叩いた。


『もう決める、ロキの罰は──』


『待ぁーって待て待て待て、待って! お義父さま!』


『一ヶ月間フェンリルの檻で過ごすこと』


『いい子になるからお義父さま……って、え? 檻? フェンリルの?』


『連れて行け』


オーディンの言葉を聞き一番にロキの腕を掴んだのは、長い耳を持つ美しい青年だった。


『ヘイムダル!? お前、見張りは!?』


『君より優先することなんて何もないよ』


『ふざけんなよ、離せっ、このっ……ばぁーか! 覚えてろ! お前ら全員の靴隠してやる! 雨漏りするようにしてやる! 帽子のテッペンに穴開けてやる! ズボンとスカートの留め具壊してベルトもちぎってやるぅぅー……』


数人のいかにも力自慢という神に引きずられながら、叫ぶ。

次第に小さくなる声は神々の笑いを誘った。


『この日のためにわざわざフェンリルの檻を用意したからね、父上は一ヶ月持つと思う?』


枝毛を探すように髪先を弄りながら、バルドルはオーディンを見上げた。


『檻がか? ロキがか?』


『両方』


『持たないだろうな、餌を十二分にやれば少しは大人しくなると思うが』


『腹一杯でも脱走はするからね』


ロキの自宅裏庭の策は魔術的な結界として働いていた、此度の檻は魔術に加えて物理的な閉じ込めでもある。

この二重が吉と出るか凶と出るかは、まだ分からない。




フェンリルの檻へと続く道、神々の足が止まる。


『……怖いのかい? 仕方ないね、なら僕だけで行くよ』


『離せっ、はーなーせー! 離せよ!』


『うるさいよ、ロキ』


『一ヶ月も腹の中にいたら本当に死ぬって!』


『息子の躾をしなさい。それに死んでも娘のところに行くだけなんだから大丈夫だろう?』


腕を捻りあげ、ヘイムダルはロキを連行する。

その様を見た神々は、頼もしい奴だと感心した。



しばらくしてヘイムダルが帰ってくる、当然一人だ。


『ロキはちゃんと檻に入ったよ』


社交的な笑み、神々はしばらく悪戯に悩まされずに済むと胸を撫で下ろした。

だが、翌日に神々は考えの甘さを思い知らされることとなった。


天井には小さな穴が開けられ、そこから差し込む日光は朝から小さな苛立ちを誘う。

雨が降れば家中が湿ってしまうことだろう。

兜や帽子には大きな穴が開き、ただの輪と化している。

靴の中には水が溜まり、それを捨てたとしても水分を吸った靴を履くのは不快極まりない。

ズボンもスカートも留め具が壊されており、ベルトはバラバラ。神々は手で押さえて歩いたりがに股になったりと、それはそれは滑稽な光景だった。


『……朝にね、卵を焼いて、塩をふりかけたんだ。そうしたらね、甘かった』


バルドルは包帯を変えながら、そう語った。



ロキは閉じ込めたはずなのに、とフェンリルの檻を見に行った神々は驚愕した。

そこには巨鳥を食べてからずっと眠っていたフェンリルと、フェンリルの上で眠るヘイムダルの姿があった。


『いやぁ……檻の鍵を開けるのに手を離したら殴られてね。彼、変身術が得意だろう? でも……僕はね、逃げてくれてよかったって思うんだ。その方が彼らしいし、何より追いかけがいがある』


檻から出されたヘイムダルはそう語った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ