5/7
形而上学的政談ペリパティック
宇宙に、なんといいますか、「革新」というものはあるのでしょうか。
「革新はある」とするのがペトロ、「ない。そんなものは起こったこともない。貧乏人は米を食え」とするのがアリストテレス、「いや、革新は起こってるけどさ、心のなかで起こってるっていうか、『革新なんてないんだ』って気づくことがあなたのなかで起こっている宇宙開闢から永遠の時間のなかで一回きりの大革新なんじゃない?」とするのがバルナバ、というところでしょうか。
大革新の人は別のところでは大反動の人かもしれません。ビッグバン理論を宣伝している人がじつは宇宙進化論を宇宙構造論に適当に置き換えて布教しているかもしれないのです。
ビッグバン理論は、いまや体制の宇宙論です。東側世界を崩壊にみちびく強さをみせた宇宙論なのです。その宇宙論は、「体制は変わらない」「この体制は永続する」とする自己正当化の社会的知恵をすでに身につけた宇宙論なのです。
気をつけましょう。