表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

明晰夢を見ますか

作者: 音乃 響

 明晰夢、あなたは見ますか?

 夢の中で、あ、これは夢の中だなと気が付く夢の事らしいです。

 人によっては夢の中で自分をコントロールできたりするらしいですが、私はできません。


 繰り返し同じ夢を見ていて、あぁいつもの夢だな、また夢の中かぁと思う、二つの夢があります。


 その一つは舞台はアメリカ、多分ペンタゴンだと思うのですが、私職員の一人らしい。テロリストらしき集団が館内に入り込み、逃げまどい息が上がりながら必死に走って角を曲がったところでずどんと銃で撃ち抜かれます。

 お腹からどくどくと流血し熱い熱い、痛い、眠い、酸素足りないと思いながら多分死にます。

 一番最初は小学校へあがったかどうか位の頃で、テロリストって言葉も知らない時分でした。変な夢を見たなぁ、怖かったなぁと思ったのを覚えています。


 もう一つは百姓一揆で死ぬ夢です。

 私は庄屋側の人間です。押し寄せた百姓さんを宥めようと門の外へ出たら激高したおじさんが振りかぶった鍬で頭を勝ち割られて倒れて死にました。

 この夢は多分五歳位から、時々見ていて、近所のたんぼの畦道に農具をぽんと置かれていると傍へ近寄ることが出来ない位トラウマでした。

 多分むき出しの日本刀がそこにあるより鍬とかがある方がびびるし、怖くて直視したくないと思う位です。多分一般的には日本刀の方が怖いと思われるとは思うんですけどね。


 頻度は下がりましたが年に一回から二、三回見る事があります。

 夢だ、夢の中に居る。早く目が覚めたい、痛いって思うんですけど攻撃を受けて死ぬまで起きることができません。

 アメリカの夢は自分は男性だったり女性だったりするんですけど、百姓一揆の方は常に私は男性です。

 前世の記憶って奴なのかな?って思っています。

 夢占いとかで自分が死ぬ夢は良い夢のようにかかれているんです。悩みやトラブルが解決する予兆だったり、金運があがるかもなんて説明があるんですけど、年齢一桁の頃から繰り返し見る夢の説明としてはなんだかぴったり来ない気がしています。

 前世の夢を見ているんだって思った方がしっくりくる気がするんですよねー


 夢ってほとんどモノクロらしいですね。

 誰かにカラーの夢は霊的な夢なんだよ、なんらかのメッセージがあるよと言われた事があります。誰に言われたんだったかもう記憶に無いんですけど。

 でも私はカラーの夢ばかりのように思います。記憶にあるのがカラーばかりで、本当はもっともっと数倍もモノクロの夢をみているのでしょうけど。

 匂い、香りがある夢も見ます。

 奥歯が砂のようにざらっと砕けていく夢も見ます。

 霊的に何らかのメッセージ貰ったとしても活用できないので申し訳ないかもって思います。


 あぁ夢だったんだ、何でこんな夢見たんだろうって思うこともあれば、夢の中で「あぁ夢だ、早く覚めてくれないかなぁ」って思いながら自分の思う通りに動かない行動を感じていることもあります。

 夢の中で自分は人間だったり動物だったり植物だったりと色々です。


 少し前に友達と夢の話をしていたら、そんなに見ないし、覚えていないと言われました。

 私は小さい頃からの癖で起きた時にすぐ自分はどんな夢を見ていたかを呟く癖がついてしまったので、割と覚えているのかもしれません。


 明晰夢とは少し違いますが、覚えていようと努力するのに抜けていく夢っていうのもあります。

 起きた時「あ、同じような夢を前にも見たな」と確かに思うんです。で、「私は歩いていて……あれ?何を感じて、どうしたんだっけ?」と呟く途中でふうっと夢の中身が消えていきます。

 同じことを繰り返し、前にも呟こうとして消えたなぁって記憶が積み重なっていきます。

 どうして覚えていられないのか、不思議なんですけど、覚えていない方が良いってメッセージなのかな?と勝手に解釈して余り引きずらない様にしています。


 ネットで知り合った人が明晰夢をコントロール出来るって人でした。夢の中で自分をコントロールして「良い」行動をすることで、トラウマの克服や、コンプレックスを乗り越えたりとすごく現実社会で役立っていると言っていて、凄いなぁってただただ感心しました。

 私もコントロールしてみたいなぁって思ってコツを聞いて取り組んでみましたが未だ成功したことはありません。


 楽しい夢、苦しい夢、満ち足りている夢、餓えている夢。色々あると思うんですけど相対的に私は夢の中で苦しい事が多いです。

 死ぬ夢多いし。

 人を傷つけて、失言を後悔するのに、謝罪もフォローも何も出来ずにいる夢もよく見ます。

 ダメダメな人間だなって起きてから思います。


 夢の中で幸せすぎたら、起きるのが嫌になって夢の世界へ行っちゃうかもなので、悪夢系でいいのかなぁって自分で自分を納得させています。

 でも、いつか夢の中で自由自在に空を飛んだり、素敵な街並みを散歩したり星空を眺めながら過ごしてみたいなぁって思います。

 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ