表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

5 少年の村での日々

 次の日の朝、勇者たちと門番の少年は再会の約束をして別れた。勇者たちは魔王の居城への旅を続け、門番の少年は村へと戻った。門番の少年の村での日々がまた始まった。


 春が来ていた。畑起こしの季節だった。村人びとはくわを片手に畑へと出かけて行く。父親を失った少女も母親と共に畑へ朝早く出かけ、日が沈むまで鍬を振り続けた。


 門番の少年は、父親を失った少女に「畑、手伝うよ」と言った。「ありがとう」と少女は苦々しく笑った。少女の手はマメだらけであった。少女とその母親の畑の耕作は遅れていた。農耕暦による種まきの時期が迫っていた。魔族が村の家畜たちを残らず食ったのだ。(からすき)を馬や牛に引かせて畑を耕すことができない。村の農地全てを人力で耕さなければならなかった。他の村人も、自分の畑を耕すので精一杯であった。


 門番の少年は毎日、村の誰よりも早く起きた。太陽の昇らぬうちに森へと行き、魔族が侵入した形跡はないか、草木一本一本を丹念に調べて回った。村の周囲まで調べ上げたあとは、東雲しののめが明るくなるまで、剣を素振る。そして少女と共に畑に行った。


 門番の少年はときおり、はぐれ魔族と戦った。勇者たちから逃れて散り散りとなった魔族だった。門番の少年は、はぐれ魔族を一歩も村の中には入れなかった。はぐれ魔族が現れる。それは、勇者たちが一歩、また一歩と魔王の居城へと近づいている証拠であった。


 畑に種が蒔かれた。門番の少年は、畑から種たちが芽吹くその横で剣を振った。太陽の照りつける暑い夏。雨を待ちながら門番の少年は森を見回り、そして剣を振った。剣を振るたびに少年の汗が輝いていた。秋が来た。黄金色に輝く垂穂たりほが村を囲んでいる。喜びの歌を歌いながら村人たちは敏鎌とがまで小麦を収穫している。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ