表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
極道少年のパラフィリアライフ  作者: 鳳凰寺未来
序章
2/78

第一話

「行って参ります。お爺様、お婆様」


 烏羽色の短髪を揺らし、翁に向かって一礼する。


__僕は藜雪紫。15歳。


__あぁ、今は“(あかざ)”雪紫だよ。


__僕等極道の人間は、表社会には居ては駄目。


__でも高校までは通わないと駄目っていう家訓があるから、こうして偽りの名、偽りの姿、偽りの性格の別人に成りきって表社会に出るんだ。


「嗚呼。行って来い。絶対に正体を見破られてはならぬぞ」


 長い白髪を高い位置で結い上げているお爺様が僕に忠告をする。


__この方は藜組四十八代目大将、藜銀蔵。68歳。


__今はこんなおじいちゃんだけど、昔は“藜の銀狼”って呼ばれてて、とっても強かったんだって!


__戦ってみたかったなぁ……。ま、今でも十分強いんだけどね。


「まぁ、そんな気負わずに、ね?」


 平安時代の女の人みたいな長い髪のお婆様が僕の頭を撫でる。


__この方は藜組四十八代目大将が妻、藜紅葉。65歳。


__元は一般人だったけど、お爺様に一目惚れして猛アタック。晴れて夫婦になったんだって。


__あ、お婆様も強かったんだよ。“藜の紅葉”って呼ばれてたんだって。


__僕が薙刀を使うようになったのは、お婆様に影響されたからだからね!


「はい。お爺様、お婆様」


 そう返事をして玄関を出る。


 すると、僕が通る道を囲む藜組の構成員達が居た。


「「「「「いってらっしゃいやせ! 若!」」」」」


 近所迷惑なんじゃないかって位大声で叫んでくる構成員の皆。


__まあ、ここは山奥だからご近所さんは隣の古清水組しかないんだけど。


「うん。行ってくる。留守は任せたよ」


 そう言って門を潜る。


 そして、隣の古清水組へ行く。


「おはようございます。白雪居ます?」


「おはようございやす! 姫はもうすぐ出てきやす」


「そう。じゃあ此処で待ってるよ」


 少し待つと、黒髪を靡かせた少女が出て来た。


「おはよう」


「おはようございます。待たせてしまいましたか?」


 この物腰軟らかそうなのが古清水白雪。改め、小清水白雪。


__僕等二人とも、名字の漢字を変えただけ。


__あまり凝っても、反応できなかったりとかしたら怪しまれるからね。


「ううん。待ってないよ。行こうか」


「はい!」


 花が咲くように微笑む白雪。


「どうしたの? なんかご機嫌だね」


「また雪紫と登校できて、嬉しいのです」


「僕も嬉しいよ」


 そう言うと、一段と笑みを深くする白雪。


__可愛いなぁ。


 そんなこんなでもうすぐ学校。


 僕等が通う学校は“鬼龍高校”だ。


 なんでも大昔、此処に鬼龍を封印したからだそう。


 まぁ、今でも封印されてるなんてことは無いだろう。


__え? フラグだって? シラナイシラナイ。


「というか……。はぁ」


__周りの視線がうざい。


「あぁ、確かに。でも、仕方ないですよ。雪紫が格好良いのですから!」


「いやいや、白雪が綺麗だからでしょ」

 こんな感じで、一話千文字程度で書いて行きます。


 よろしくお願い致します!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ