体重実話
随分前の話なのだけど、ある職場で偶然に一緒に働く事になった同僚から、「計るだけダイエット」の話を聞いた。その同僚は太り過ぎを気にしていて、それで試しにやり始めたのだそうだ。その同僚によれば、効果は充分にあったという。
因みに、「計るだけダイエット」とは、そのまま文字通り、体重を毎日計るだけ、というダイエット方法だ。
僕はその話を聞いて、自分も試してみようかとそう思った。断っておくけど、僕は別に太っていない。標準くらいだ。本当に単なる好奇心から僕はそれをやり始めたんだ。
すると、意外な事に初めは効果があるように思えた。体重が減ったんだ。太り過ぎている人が、体重を毎日計る事で、自然と節制をするからこそ「計るだけダイエット」は効果があると予想していたから、僕は少しだけ驚いた。僕の食べる量は、標準くらいだと思うし。ただ、それからやっぱり効果はないと分かったのだけど。
計っていなかったから知らなかっただけで、どうやら僕の体重は周期的に変動していたらしい。偶然、僕は体重が減り始める時期に体重を計り始めたから、ダイエット効果があるように思えただけのようだ。
ただ、そう分かっても、なんとなく体重を計る事は習慣になってしまって、そのまま僕はほぼ毎日、体重を計り続けた。
ま、肥満は万病の元というし、それを警戒するのは良い事だと思ったら、止める理由も見つからなかったんだ。
ここらで、僕の運動量についても少し話しておこう。体重の話に、運動量はやっぱり外せないだろうから。
僕の家は駅まで徒歩で五分の距離だ。だから普通に考えれば、運動量は足らない。しかし僕はそれに加えて、昼休みには最低でも十分以上は歩いているし、帰り道はいつも遠回りして十五分以上は歩いている。つまり、最低でも三十分以上は毎日歩いている計算だ。その他にも、なんやかんやで歩いているから、実際にはそれ以上だろう。
これに加えて、僕は毎日、筋力トレーニングをしている。仕事がずっと座りっぱなしなものだから腰痛対策が必要なんだ。肩こりも緩和するけど、僕の経験上、もっとも効果があるのは腰痛の解消。毎日、背筋を30回と腹筋を30回と、重りを持って腰を左右に振る謎の運動を50回。それが当時のメニューだった。
それからしばらくして僕は他の職場に移る事になった。そして、その数か月後に、あの東日本大震災が発生した。しばらくは仕事ができず、しかも電力不足の為に昼の時間帯は、電力使用を抑えなくちゃいけなかったので、あまりやる事がない。それで僕はその時、長距離の散歩を日課にした。散歩するのは好きだったし、良い運動にもなると思って。大体、毎日2時間以上は歩いた。
地震の影響が落ち着いてからも、その習慣は残った。休日だけだけど、2時間以上歩くようにしたんだ。
すると、体重が目に見えて減り始めた。61Kg以上はあった体重が、半年くらい後には57Kgまでに減った。つまり、顕著なダイエット効果があった訳だ。歩く事で筋力がついて基本的なエネルギー消費量が増えたからなのか、それともそのまま歩く為のエネルギー消費で、脂肪が燃焼されたからなのかは分からないけど。
更にそれからしばらくが経って、僕はパソコンでの音楽作成をやり始めた。本格的なものじゃなくて、軽い趣味だけど、これが中々に楽しい。ただ、まったく初めての経験だったものだから時間がかかった。僕はそれで時間を作る為に、帰りに遠回りをする事を止める事にした。大体、十五分から二十分くらいは、毎日の歩く時間が減った事になる。
ただ、音楽作成で座る時間が増えた事で腰への負担が増えたのか、腰痛が出始めたので、僕は筋力トレーニングを更に増やした。背筋を30回から50回へ、腹筋を30回から50回へ、重りを持って腰を左右に振る謎の運動を50回から100回へ。これで腰痛は治まった。
ところが、この変化の影響を体重が顕著に受けてしまったのだった。体重が増え始めたのだ。
歩く量は減らしたけど、筋力トレーニングは増やしたから、相殺されて変わらないかと思っていたから僕はそれに驚いた。
しばらく放っておくと、体重は数ヶ月をかけて徐々に増えていき、遂には60Kgを超えてしまった。これでも僕は危機感を感じてはいなかった。体重が増えたのは、筋力をつけ過ぎた為だろうと思っていたのだ。贅肉と筋肉では、筋肉の方が重い。だから、筋力トレーニングをする事で、体重が増えてしまう場合があるらしいのだ。
しかし、それから仕事が忙しくなって深夜に夕食を食うようになる期間が二か月ほど続いた頃、僕の体重はなんと63Kgまでに達してしまったのだった。僕が記憶する限りでは、僕の人生で最も体重が重かったのは確か63Kgだったはずだから、最高レベルだ。
冷静になると、ズボンが少し窮屈になったような気もした。このまま進めば、一気に中年肥りゾーンに突入してしまうかもしれない。肥満は万病の元。対策を立てなくてはならないだろう。
そこで僕は、再び遠回りして帰るようにした。それで毎日、30分以上は歩く時間を確保。実を言うと、その頃には既に音楽作成にもそれなりに慣れ始めていて、時間を作る必要もあまりなくなっていたのだ。
それに加えて、毎日食べていたオヤツを減らした。僕は毎日、オヤツにチョコを2個とキャラメルを1個食べていたのだけど、このキャラメルを食べないようにしたのだ。いや、仕事のリフレッシュ用ですよ。ブラックコーヒーとチョコの組み合わせは素敵ですよね。
すると、それから徐々にではあるけど、体重は減り始めた。それを初めて三か月、今現在(2014年7月)、60Kg~61Kgまで来ている(僕の体重は周期変動するので正確には分からない)。これから減るかどうかは分からないけど、充分にダイエット成功と言えるのじゃないかと思う。
因みに、今(2014年8月16日)は、59.5Kg前後です。夏痩せの分も考慮すると、60Kgくらいかも?