表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自動車遍歴  作者: takebeat
8/23

ホンダ、プレリュードXX BA4

ホンダプレリュード、4WSで一斉を風靡した車だけど私が買ったのは4WSがないタイプ、


ここで初めてのオートマ車に乗ることになる、

と書いて思い出したけどシティ(トールボーイ)もオートマだった(^_^;)


今思えばなぜこんなミーハーな車を選んだのか?自分のことだけど思い出せない、

シビックシャトルと正反対だったところに惹かれたのか?


エンジンはパワフルで操縦性も十分スポーティー、安定性も良く長距離でも疲れにくい、

当時人気が出るのがわかるオールラウンディな車だった。


レイトンハウスのメッキでキラキラしている15インチのスポークタイプのアルミホイールを履かせて、

ドアモールは輸出仕様の分厚いモールに換え、

(モールが厚くなるとかっこよくなるかわりに車幅が5ナンバー規格を超えてしまうので本当はNGなんだけど)

トランクルームをエンクロージャーとして生かしたリヤスピーカーを取り付け、ロックやテクノ系の音楽をガンガン爆音を鳴らして走っていた。


長距離ドライブの思い出はやっぱり東京、

昔はふと思い立って東京まで行くことがあったけど、秋田から東京まで片道600km

休憩も入れて大体8時間で到着、今ではその発想が考えられない(^_^;)


ここまでの車だとジムニーとシティとプレリュードで東京行ってるなぁ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ