表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
身売りっ娘 俺がまとめて面倒見ますっ!  作者: エール
第17章 漆黒の幽霊船
240/381

第239話 紹介

 俺と三郎さんは、気が進まない様子の(かおる)を連れて、剣術道場の隣の女子寮へと向った。


 彼女の父親と祖父は、このあと順にシャワーを浴びることになっている。

 もう俺たちのことはすっかり信用している様子で、薰を連れ出しても、逆に


「よろしくお願いします」


 と頭を下げられた。


 女子寮の玄関にて、呼び鈴を押して、反応を待つ。


『モニター付きインターホン』があるので、向こうは俺たちのことを画像で確認できるし、会話も可能なのだが、前に一度、この仕組みを知らない藩の役人が


「誰もいないのに声が聞こえる! 物の怪だ!」


 と騒いだことがあって以降、あまり使用されなくなっている。

 その代わり、モニターで不審者だと思ったときは居留守を使い、そうでないときは、相手にもよるが、チェーンロックした状態で半ドアで対応するようにしている。


 今日は俺と三郎さんが同伴しているため、すぐにドアが開いた。

 そこに立っていたのは、寮長をしているお梅さんだった。


 彼女は満年齢で言えば、二十五歳ぐらいで、いまだ独身だ。

 男の人を褒めるのが上手で、接客が得意なので、『前田美海店』の夜の部(宴会)には欠かせない存在だ。

 午前中は寮にいることが多い。

 明るく、親しみ易い性格で、面倒見も良くて後輩達からも慕われているため、寮長を任せている。

 ただ、少々男好きで、調子に乗りすぎるところが玉に瑕だが……。


「拓也さん、三郎さん、お久しぶり。そちらの男前の若い衆は、新しい従業員の方?」


「いや、実は他藩の人なんだけど、船が壊れてしまって、手倉海岸に流れ着いたはいいけど、帰れなくなってしまったらしいんだ。訳あって、男の格好をしているけど、女性なんだ。だから、ここで寝泊まりさせてもらえないかって思って」


「……ええっ!」


 お梅さんは目を見開き、両手を口に当てて、やや大げさに驚いた。

 そして、ジロジロと彼女の顔をなめ回すような視線で見つめた。

 その様子に、薰は赤くなって下を向く。


「……かわいい! 本当、よく見たらすごい別嬪(べっぴん)さんじゃない。どうしてそんな男の人の格好をしているの、もったいない!」


「べ、別嬪って……そんな……」


 お梅さんからすれば、女性に対する絶賛の言葉……というか、本音なのだろうが、いきなりそんな風に女として評価されたのに戸惑ったのか、ますます赤くなっていた。


「ねえねえ、名前はなんて言うの?」


「……(かおる)


「かおるちゃんね。うん、良い名前。船が壊れたんですって? 大変だったわね。さあ、こっちに来て、お腹空いてない?」


「いえ、さっき食べたから……」


「あら、そうなの? 残念。じゃあ、まず、着替えましょうか。ここは男子禁制。その格好だと、みんな怖がっちゃうから、女の子って分かる服に着替えましょう!」


「お、女の子!?」


 今度は、薰が驚く番だった。

 その様子に、お梅さんが首を傾げる。


「薰は、漁師になるために、男の子として育てられていたんだよ。だから急に女の子って言われても、戸惑うだけだろう。でも、確かに今のままだと、女子寮の女性達は怖がるだろうな。どうしたものだろうか……」


 と、俺が思案顔でそう相談すると、


「まあ、そうだったの。ずっと男の子として……あ、そうだ! 剣術道場の稽古着なんかどうかしら? あれだったら、男の人のとあんまり変りがないから、違和感ないんじゃないかしら?」


 彼女はそう提案した。

 この剣術道場では、白の上衣に、紺色の袴というスタイルで、男女ともそれほど差が無い。前田美海店料理長のナツも、女性ながらたまにこの格好で練習に来ることがあった。


「……なるほど、しかもそれなら、そのまま剣術道場に行っても違和感が無い。昼間なら好きなときに父親や祖父に会えるだろう。まずはそこからだな」


 三郎さんがそうフォローしてくれる。


「……わかった、それならいいや」


 剣術道場でその姿を見ている薰からしても、妥協点、といったところだった。


「じゃあ、薰ちゃん、行きましょうか」


「……あの、その……『ちゃん』はつけないで欲しいです……」


「そう? うん、わかった。じゃあ、薰。いきましょう」


「はい、よろしくお願いします!」


 最初はお梅さんの積極的さに圧倒されていたようだが、悪い人じゃないと分かったのか、薰は元気を取り戻していた。


「……やれやれ、どうなることかと思ったが、なんとかなるもんだな」


 三郎さんが、少し疲れたように苦笑いしながらそう言った。


「そうですね……ところで、彼女に見張りはいらないでしょうか?」


「あの娘一人では逃げ出したりしないだろうから、不要だろう……と言いたいところだが、そこは慎重になった方がいいな。外部の者と接触して、なんらかの情報を渡す可能性がある……いや、まてよ。わざと泳がせてみるのも良いかもしれないな……」


「なるほど……じゃあ、その辺りのことは三郎さんにお任せします」


「ああ。それにしても……急に藩内が騒がしくなってきたな……」


「そうですね。全部海が絡んでいますし、関連があるんでしょうね」


「そういうことだな。拓也さんも、しばらくはこっちにいる時間を増やした方がいいだろう」


「はい、それはもちろん」


 俺は、三郎さんの言葉に気を引き締めたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「身売りっ娘」書影
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ