表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/28

地区予選1日前

不動「ヒャッヒャッヒャッ、さぁ、始めようか・・・」


壇「不動、まだ乱打だよ・・・まだ覚醒しちゃダメだぞ。」


不動「チッ、うっせーな。」


宍戸「明日、ついに地区大会っすねー。」


壇「宍戸、明日より今日。今日の事だけを考えるんだ。」


宍戸「へいへい。」


・・・

俺の名は、宍戸侭シシドジン

たったの部員数8人の、富方中の2年生エースってやつっかな?


旗野「・・・哲、乱打しよう。」


黒柳「いいよん♪」


市山「オンラインだけで、乱打しようぜ。俺らのスーパーコントロール魅せちゃる!」


嶋宮「スーパーコントロール?アホぬかせ、わいのは、パーフェクトコントロールや!」


宍戸「うーん、俺は誰と乱打しよっかなー」


国母「じゃぁ、俺とやろうか。」


宍戸「部長!」



登場人物

宍戸侭 2年生

主人公で、2年生エースで絶対的存在。昨年は主にS2で出場


国母修一 3年生

テニス部部長で、20年に一人の逸材と言われている。


壇謙太 3年生

テニス部の副部長。シングルスプレーヤーだが、訳あってダブルスしかやらない。


不動弘毅 2年生

非常に性格が悪く、相手を痛めつけるプレーが得意。


旗野泰雅 3年生

大人しく、自分からグイグイいくタイプではないが、パワー勝負を得意とする。


黒柳哲 3年生

おちゃらけていて、遊びすぎな男だが、テクニシャンで技術がずば抜けている


市山銀也 2年生

コントロールが優れていて、針の穴を通すほどの正確さ。


嶋宮廉 2年生

大阪からの転校生で、市山と同じくコントロールバカ、市山とペアを組んでいる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ