表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

新曲は隣で聞かせて。そして誰を思って弾くの

ライブハウスに私は行ったことがない。


だからどんな風に、どんな空気感で、誰と何をしているのか私は知らない。


ファンが撮ったライブ映像をユーチューブ越しで見るだけ。


だけど、新曲だけはだれよりも先に聞くことができる。


家で練習してるから。


バンドマンの特権だとこれだけは思う。


私は音楽のことは何も知らない。


ギターなんて人生で触ったことも殆ど無い。


コードを覚える気も、今達也が使ってるギターの名前も興味が無いし覚えてない。


私が聞けるのはボソボソと歌うハモリの部分と、かすれた音だけ。


この部屋が防音室なら、アンプを繋げて音が聞けるけど別にいい。


世界に発表されてない今だけの音を私が独り占めしてるからそれだけで良い。


新曲は分かれたばかりの悲しい気持ちを表現した曲だった。


薄汚れた裏紙にヴォーカルが走るように書いた、ある意味筆記体みたいな字。


ところどころ丸い水滴が乾いた後があった。


多分書きながら泣いたのかな。


私も歌詞をみて少し悲しくなった。


昔付き合っていた人を思い出したから。


悲しくなるのと同時に切なくなって、腹が立ってきた。


この歌詞を見て、達也は何を思い出すんだろう。


この曲は誰を思って弾くんだだろう。


胸を焦がすような恋をしたのだろうか。


思い出すだけで切なくなる恋をしたのだろうか。


練習する指先が、顔が、何かを思っている顔で目を離せない。


綺麗だな、と思うのと同時に


絶対渡しには埋められない時間がることが明白になってとても悲しい。


いつか何かの曲で私を思い出す日が来るのだろうか。


別れた後のお楽しみでもある。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ