表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

エッセイ

回転寿司の迷惑行為

作者: HOT-T

 世間では回転寿司での迷惑行為が話題になっていますね。

 醤油のボトルや湯のみを舐め回して元の場所に戻したり、レーンを流れる寿司に唾液をつけるなどして楽しむ行為をSNSにアップしている輩が居る……


 すいません、軽く想像して気分悪くなりました。

 もうね、意味わからです。何が楽しいのか理解不能。

 ちょっとね、毒吐きます………猿か!いや、猿に失礼かもしれません。


 回転寿司と言えば子どもの頃、月に1回の贅沢でした。

 あの頃は寿司がものすごくお高い物でしたからね。ウチは5人家族ですが皆が満足できるなんて何て凄い店だと驚いたものです。


 学生の頃は大好きなエビ系握りとサーモンをひたすら食べていました。おかげで親は未だに私達兄弟がサーモン好きと思って寿司を食べる時はひたすらサーモンを買ってきます。

 流石に30過ぎるとサーモンはそんなにいらないんですけどね。ちょっとあの脂が胃にダメージを与えます。

 最近はエビ系と貝類が好みです。


 さて、レーンを回ってくるという画期的なビジネスモデルの根幹を揺るがす迷惑行為。これってすごく恐ろしいんですよね。

 だって、自分が取ろうと思ったお寿司は誰かがわざと唾つけたかもしれない。

 オーダー品だって安心できないというのがまた恐ろしい。

 フタをして流すチェーン店もありますがこういう悪意の塊はそれでもやりそうなのが怖い。


 オーダー品が別レーンで客のもとまで高速移動してやってくるものもありますが導入には莫大なお金がかかるし何よりレーンを流れてくる寿司に関しては相変わらず無防備ですからね。

 

 そもそもなんですけどこういうのって『そういうことはしない』っていう常識で成り立っています。

 ウチの市町村ではスーパーでの発泡スチロール容器回収が無くなりましたが原因はサッカー台でパックから肉やら魚を出して別容器などに入れて洗っていない容器をそのまま捨てていく輩が多かったからです。

 コンビニの外にゴミ箱が無いのは家庭ごみを捨てる輩がいるからです。

 大丈夫と思っていたら甘い。消えるんですよ。

 同じことです。今回の騒動で客足は少し遠のくでしょう。対策が取れないからと地方都市の回転寿司とか撤退する所だってあるかもしれません。

 バイトテロが流行った時、まあ今でも時々聞きますけど閉店したお店も結構ありました。

 普通に無くなるんです。人への迷惑とかもう少し考えて欲しいものです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 店内撮影禁止の時に既に同じことが危惧されてたのにね。他のお客様のご迷惑になるので遠慮願いますって言った店に何様とか言ってた。こういうのが発生するからだよなあ。
[一言]  これ騒がれていますが、実行者と撮影者、関係者が故意にやっているだけで、似たような事案ってよく見ました。 たぶん今もよく見るんだと思います。  それは小さい子連れの連中のマナーの悪さです。…
[良い点] 被害にあった店側は加害者(高校生らしい)やその保護者からの謝罪受け入れを拒否して刑事&民事で訴えるそうです。 こういう迷惑動画を見て楽しいと思う輩がいるから投稿するゴミが消えないんでしょう…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ