魔の森での生活②
急に苦しみだし、気絶してしまったリオンとレイモンドを寝かせ、自分は外へ出るカール。
そこには、ベンチに座る男女2人の姿があった。 シュンとリンである。
「お早い到着で」というと、ベンチに座り、エールを飲みながら、タバコをふかすシュンが、カールにエールを渡す。 「まぁーな。 カールも元気そうじゃん。」
エールを受け取りながら、カールが恨めしい顔をしていうのだった。
「ここに来たら、エールが飲めると思って、楽しみにしてたら。 地下にいったらなんですか! 地下の農場は、野菜と果物と米と麦って、なんかの意地悪ですか! シュンさん」
「アークがさ、不死鳥ブランドは俺が手掛けるんだっていってな、こっちは食料のみにしちまったんだよ。 居住を神獣竜界に変えたからよ。」
それを聞いて項垂れるのカールだ。
「そういう事でしたら、仕方ないんですが。。。 せめて、せめてですよ、食料庫に少しはストックしてくれてもいいんじゃないでしょうか」と愚痴るのであった。
「まぁ、これから、当分俺らと一緒にいるんだ。 エール、いつでも飲めるだろ」
「そうですね♪」といい、機嫌を治しておいしそうにエールを飲みだすのでカールであった。
それから、俺はリオンとレイモンドの戦闘能力等、初期の魔術書は読めるようになり初級レベルであると報告された。
「お前甘くねぇーか? 人間の10歳ってこんなものか?」
「シュン、彼らまぁ優秀なほうだ。 われが10歳の時はまだ弱かった。 その後だ、暗殺術だけに特化したのは。 それでも、シュンに会った時はまだまだだっただろ。」
「そうだったな。 リン、あん時はまだまだだったな。」といい、タバコをふかしながら「そういや、アークも俺は人間にしては異常だって言ってたな。」と当時を思い出していた。
「んで、カール、今の時代ギルドって何歳からだ? あと、制度とか成人とかどうなってんだ? 調べてあんか?」
カールはやっぱりなという顔をしつつ説明してくれる。
「ええ、調べてあります。 成人は、18歳です。 ギルドの登録は、15歳以上で且つテストに合格した者のみです。 15歳で受ける人間は殆どいません。 なんせ、16歳になる年齢は、義務教育で3年間何かしらの学園に入学しなくてはいけなく、戦闘系の学園に入る生徒は、みな入学時に学生ギルドカードというのを作ります。 学園の実習や放課後でギルドに行くと、学生向けの任務が受けられる仕組みになっています。 卒業後に、冒険者なったり、ギルド隊員になる者は、ギルドで試験を受けると正式なギルドカードが発行されます。 ほどんとがランクが1つ下がるようで、同じランクになる生徒は稀ですね。」
「ふーん、ってことは15歳未満は登録できねぇーって事か?」
「いえ、さすがに裕福な家庭ばかりではありませんし、孤児もいます。 その救済のために、仮ギルドカードというのがあって、10歳以上ですが街中の依頼を受ける事ができます。 ただし、ランクA以上の推薦2名と、ギルドの実技・筆記テストを受ければ、10歳以上でも同行者がいれば討伐任務を受ける事ができるそうです。 ただし、合格者は極めて少ないそうです。 仮カードでランクD以上になれば、同行者無しでも討伐が出来るそうですが、これも殆どいないようです。」
その話を聞いたシュンは、ニヤリとし笑い。
「ガキ共鍛えながら、準備だな。 まずは、迷宮都市でダンジョンにほうりこもうぜ。」というと、リンもニヤリとして「ああ、蟻地獄を味合わせてやろう」とエールを飲むのであった。
「われらがいた時から400年もたったんだ。 人間の階層すすんだか?」
「シュンさんが、マスターを鍛えすぎたんで、初級は軍隊の精鋭20名でクリアしたのが1回で、見返りが割りにあわないという事で以降マスター戦は挑んでないとか。 中級は、虫エリア手前の59階層まで、上級は、SSS級とS級のパーティが挑んで50階層でエリアボスで脱落みたいです。」
「たくよ。 人間、まだ、そこかよ。 黒竜が異動届けだすわけだ。 竜王が必死で慰めてたわ」とシュンが笑いながらいう。
その後は、雑談しながらエールを飲み続けるのであった。