表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自分を好きになれる詩(うた)  作者: 桃口 優/最愛を紡ぐ作家


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

43/141

四十八話 「踏み出す」

踏み出すことは、、、

早く踏み出すことが大事ですか?



新しく

何かを始める時

私はいつも

怖くなって立ち止まる。



不安がどんとん

頭の中に浮かんできて

初めの一歩が

なかなか踏み出せない。



先のことなんて

考えてもどうにも

できないのは

自分でもわかってるよ。



何度も何度も

または、うまくできたとしても

私は毎回そこから

抜け出せなくなる。




「よくある話だよ」と

言うことは簡単だよ?

でも、勝手に私を

パターン化しないで。



パターン化することで

わかったふりを

することはもうやめてよ。

そんなの優しさじゃない。



人の感じ方は

それぞれで

あなたにとっては

大丈夫かもしれない。



でも逆に

あの人にとっては

大変なことかもと

考えたことある?



そして、同じ内容の

困りごとでも

人によって

感じ方は違うんだよ。




なかなか踏み出せなくても

いいと最近少しだけ

思えるように

私はなったよ。




いくら時間がかかっても

私はその後で必ず

踏み出して、最後まで

走り切れると知っているから。

お読み頂きありがとうございます



踏み出すことができたなら、あなたはすでに十分立派です

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ