四十八話 「踏み出す」
踏み出すことは、、、
早く踏み出すことが大事ですか?
新しく
何かを始める時
私はいつも
怖くなって立ち止まる。
不安がどんとん
頭の中に浮かんできて
初めの一歩が
なかなか踏み出せない。
先のことなんて
考えてもどうにも
できないのは
自分でもわかってるよ。
何度も何度も
または、うまくできたとしても
私は毎回そこから
抜け出せなくなる。
「よくある話だよ」と
言うことは簡単だよ?
でも、勝手に私を
パターン化しないで。
パターン化することで
わかったふりを
することはもうやめてよ。
そんなの優しさじゃない。
人の感じ方は
それぞれで
あなたにとっては
大丈夫かもしれない。
でも逆に
あの人にとっては
大変なことかもと
考えたことある?
そして、同じ内容の
困りごとでも
人によって
感じ方は違うんだよ。
なかなか踏み出せなくても
いいと最近少しだけ
思えるように
私はなったよ。
いくら時間がかかっても
私はその後で必ず
踏み出して、最後まで
走り切れると知っているから。
お読み頂きありがとうございます
踏み出すことができたなら、あなたはすでに十分立派です




