表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/40

4話 8番ショート・岩倉貴雄(右投げ右打)

 ここは最後の賭け。

 先頭バッターの岩倉は、田安の言葉を信じてバッターボックスへ向かう。

 

 マウンド上の羽柴の投球練習は、もうすでに終わっている。

 田安の言う“球種のわかるクセ”が事実かどうかを確かめるには、まさにぶっつけ本番に限られた。


 頭の中を整理しながらボックスに立つ岩倉。

『とりあえず、1球目は見逃して確認だ…』


 ランナーがいなくても、セットポジションから投げる羽柴。いつものことだ。

 その様子を食い入るように見る岩倉。


 岩倉貴雄…彼の実家は弁当屋。家族だけで細々と営業している。

 フランチャイズの弁当屋に苦戦しながらも、地元の地盤を固め、家族総出で必死にサービスに務めている。

 たとえまだ高校生の貴雄と言えども、例外ではない。

 この日も朝4時から、注文の仕出し弁当作りに追われていた。

 そんな真面目な彼は野球への情熱も強く、この強豪・美徳館に一矢報いてやろうという思いでいっぱいだった。


 セットの構えに入る羽柴。それを目を凝らして見る岩倉。

 マウンド上のピッチャーの足が上がった。

 岩倉の脳裏に田安の言葉が蘇る。


 ───まず、構えに入ったときの羽柴の顔をよく見るんだ。投げる寸前に口元がキュッと締まったらストレート。


 そしてまさに今、羽柴の口が締まった瞬間を岩倉は見逃さなかった。


“ズバーン!!”


「ストライークッ!」


 予定通り初球は見逃す。

 羽柴の剛速球・150Kmストレート。

 キャッチャーミットにボールの収まる音が凄まじい。

 岩倉は思う。

『田安の言うとおりだ…』

 そう納得した岩倉だったが、新たなる不安も…

『たとえ田安のおかげで球種がわかっても、これほどの球が俺に打てるだろうか…』


 続いて2球目。羽柴のモーションが始まる。

 岩倉が瞬時に球種を判断する。


 ───スライダーだっ!


 球は真ん中から外角へ逃げるスライダー。これも岩倉は見逃した。

 判定はボール。カウント1ー1。

 これも田安の言う通り。

 羽柴は変化球を投げるときには、口が半開き。

 ただ、それがスライダーかフォークかを見分けるのには、彼がモーションに入ってからの見極めになる。

 そしてそれが完全に確かめられる瞬間が、3球目に訪れた。


 ───これがフォークか?


 ど真ん中からストーンと低めに落ちるフォーク。

 3球目も見逃す岩倉。

 判定はボール。カウント1−2。


 岩倉は思う。

『ドンピシャだ。よーし』

 

 スライダーとフォークの見極めは、ピッチャーの足が上がった瞬間に訪れる。

 田安曰く、

「足が上がると同時に両腕の上がる位置を確認するんだ。フォークなら胸の位置。スライダーなら顔の位置まで上がる」


『田安サンキュ。今すげぇ役に立ってるぜ』


 一方、ピッチャーの羽柴には充分な余裕があった。

『なかなかだな。普通なら三球三振になるところだが…まぁよく見たもんだ。というより手が出なかったというべきかな…フフフ( ̄ー ̄)』


 続いて羽柴の4球目。


 ───これはストレート!


“ガキッ!”


「ファール!」


 外角への力のあるストレート。かろうじてバットに当ててファール。

 カウント2−2。


 バッターの岩倉は冷静だった。

『打ち返せなくても、ファールで粘ればきっとチャンスがあるはず…』

 それが功を奏したのか、5球目のスライダーもカットし、6球目のフォークはバットを振らずに見極めた。

「ボール!」

 審判がコールする。カウント2−3.

 フォークは大抵、ストライクゾーンから落ちてボールになる。

 その見極めができないと大抵空振りしてしまうもの。

 補欠・田安の緻密な偵察のおかげで、岩倉が空振りする必要がなくなったことは極めて大きい。


「ボール!フォアボール!」

 

 結局、その後3球ファールで粘った岩倉が、ついに四球で出塁したのである。

 青春台高校、ノーアウト1塁。


 それでもピッチャー羽柴は、悔しがりもせずに、しきりに感心していた。

『8番バッターのわりに目のいい野郎だ。最後のあがきってやつか。フン( ̄ー ̄)』


 いよいよ9回裏が動き始めた。

                   (続く)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ