表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/40

1話 記者会見

20××年10月


 ひとりのベテランプロ野球選手が、まぶしいほどのフラッシュを浴びていた。

 けたたましく鳴り続けるシャッター音。というか鳴りやまないシャッター音。

 それらがようやく一段落した数分後、記者たちからのインタビューは始まった。

「高藤選手。生涯の現役野球生活の中で、一番印象に残っている試合は何ですか?」 


 今、高藤雄一たかふじゆういちは、清々しい気分で引退会見に臨んでいる。

 プロ野球生活25年間。高卒からドラフトで入団して現在43歳。

 この晩年は、代打専門で一軍にはいたものの、体力の限界を感じ引退を決意した。

 ───これだけやれたのだからもう悔いはない。

 そう思えるようになったとき、彼の気持ちに一片の曇もなくなった。

 

 そんな中でのこの問いに、彼が真っ先に思い出した記憶。

 それは高藤が生涯忘れることのできないメイクドラマを蘇らせることになる。

「それは僕の…高3の最後の夏の試合ですね」

 躊躇なく答えた高藤の発言に、記者たちは驚きを隠せない。

「あの…高藤選手。プロに入団してからの試合よりも、高校時代の試合の方が印象に残っているということですか?」

「ええ、そうです。あれが今の僕の原点でした」

 会場がざわついた。記者は引き続き、その理由を問う。

「高藤選手。あなたはプロ生活でサヨナラホームランを13度、そのうち逆転サヨナラが9度という、とてつもない記録を持ってますよね」

「ええ。お陰様で打たせてもらいました」

「なのに、それらのどのホームランよりも、高校時代の方が印象に残ると?」

 高藤は終始穏やかな表情で応える。

「はい。高3の時の試合を経験したからこそ、僕はプロに入ろうと決意したんですよ」

「そう…ですか。。」


 記者たちの中で数人、小声で囁きながら頭をかしげる者がいた。

「高藤選手が高3のときって、甲子園に出たっけ?」

「いや…どうだっけ?高2のとき出てたのは知ってるんだけど…」

「あ、そうそう。彼、高3のときに転校したはずだぜ。しかも無名の高校に」

「そっかぁ…昔のことだし覚えてないなぁ。ちょっと調べてみるか」


 高藤の発言をすぐに理解できる者はこの会場には一人もいなかった。

 理解しているのは、この引退会見をテレビを通して観ている数名のみ。 

 そう、青春台高校野球部の同期生だけだった。

 このかつてのチームメイト全てが、それぞれの立場でこの中継を、テレビの前から感慨深く観ていたのである。

 そして全員が心に思い浮かべたことが、あのときの壮絶な試合。

 VS 美徳館学園戦。

 あのときはチームメイト全てが主人公だった。。

                (続く)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ