表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/40

18話 執念の一打

「ストライクツー!!」


 ピッチャー・石山が投げた外角いっぱいの速球に空振り。

 カウント2−2。追い込まれた田安。


『ダメだ…タイミングが合わない』


 公式戦初の打席が9回裏ツーアウトでの場面。

 しかし、1塁3塁のランナー二人がホームに返れば同点のケース。

 緊張するなと言っても到底無理な話。

 だが田安は自分を戒めた。


『結果が全てだ。補欠の初打席だから仕方ないで済む問題じゃない!』


 一度バッターボックスを外して2,3度素振りをする田安。

 一体どうしたら打てるのか、短い時間の中での暗中模索…


『ここで1発打てれば逆転サヨナラだ。でも非力な俺には非現実的すぎる…』


 ここまでの4球は、ストレート2球を空振り。カーブ2球は外れてボール。

 予想する5球目はおそらくコントロールのいいストレート。

 

『こうなったら俺には俺なりの一か八かの方法で…』


 田安は意を決してバッターボックスに入り直した。

 マウンド上のピッチャー石山がキャッチャーのサインにうなずく。

 勝負の5球目…

 ゆっくり足が上がり、石山の手から放たれた。紛れもなく伸びのあるストレート。


 ───きたっ!これだっ!


“コツーン!”


実況:プッシュバントだぁぁーーーッ!


「よしっ!いけるっ!」


実況:打球はゴロでピッチャー横っ!石山がグラブを懸命に出すが追いつかなーい!


「俺に任せろっ!」


実況:セカンド今川、全速力で突っ込んで来るー!


 むろん田安も1塁へ全力疾走。

 これが彼の最後の打席であり、野球生活の集大成でもある。


実況:セカンド今川、素手でボールを拾ってそのまま反転してファーストへ送球ー!

   バッター田安もヘッドスライディーング!タイミングきわどーーいっ!


 かたずを呑んで見守るスタンド。

 テレビの前の島津。そして青春台高校の職員たち。


「セーフセーフッ!」


 塁審の両手が大きく真横に広がった。

「やったぁぁぁぁぁ!!」

 土にまみれたユニフォームで、1塁ベース上から絶叫のガッツポーズをする田安。

 更にどよめく歓喜のスタンド。


実況:3塁ランナーホームイン!得点14−13。なんとついに奇跡の1点差っ!


 尚もランナー2死1,2塁。

 しかも1塁の田安は逆転サヨナラのランナーである。

              (続く)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ