表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

桜の木の下で、

いつもの見切り発進。どこまで書けるかは気分次第。

 ―あぁ、またか


 それがはじめて彼女を見て時の感想だった。


 ―また、この感覚だ。





 どこかへ行った時、一度も来たことがないはずなのに既視感を感じることがよくあった。所謂デジャヴというやつだろう。正夢を見やすい体質なのかと思っていたが、それにしては見過ぎだろうと思うほどに度々あった。

 既視感を感じるたびに、何故だが懐かしくなったり、悲しくなったりするものだから、(こんなことを口にすると中二くさく、恥ずかしいから口にはしないが、)自分は同じ人生を繰り返しているのではないかと思ってしまう。



 彼女を見た時もなぜだか懐かしく感じた。




 彼女をはじめてみたのは、高校の入学式の日。オレは方向音痴なものだから、迷子になって遅刻しないように早目に家を出たら、どうやら早すぎたようで教室には誰もおらず、暇だったので校内をぶらぶらしていた。そしてたまたま立ち寄った体育館裏の満開の桜の木の下に、彼女は立っていた。

 まるでありがちな少女漫画のような出逢い。そこで恋に落ちれば完璧だ。

 彼女は俺に気づくと微笑んだ。

 そのとき、花の咲くような笑顔だったら俺は確実に恋に落ちていただろう。


 だけど彼女の笑顔はとても切なそうで、今にも泣き出しそうだった。



 その顔を見た時、何故だが俺まで泣きそうになった。






 ―ああ、またか


 ―また、彼女を救えないのだろうか。









 

割と私も既視感を感じるけれど、美少女も美少年も現れてくれないからただの気のせい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ