表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/32

家出少女と変人さんと雨の日

 今日の天気は午後から雨らしい。昨日の夜、気象情報の番組で知ったことだ。


 「だから、傘持って行ってって言ったのにな・・・・」


 窓の外から大粒の雨が降り続けているのを眺めていた。広野さんは今日は出版社に仕事があったらしく、今日は朝からいなかった。出ていくときに傘を持っていくように言ったのだが、広野さんは持っていかなかった。

 今朝はまだ晴れていたのだ、しかし、気象情報では午後から夕方にかけて雨が降ると言われていたのを思い出し、私は傘を渡したのだ。

 しかし、広野さんは持っていかなかった。


 「傘なんて荷物になるだけだし、第一、こんなに天気がいいのに雨なんて降らない」などと言って傘を持っていかなかったのだ。

 「まったく、頑固者なんだから」


 そういって私は広野さんに傘を押し付けはしなかったのだ。今考え直したら、無理やりにでも持たしておけばよかったと後悔している。雨の様子を見るが、止むどころかだんだんと土砂降りになり始めている。

 タクシーかバスで帰ってくるだろうと考えていたが、あの人は考えが読めないのでもしかすると歩いて帰ってくるかもしれない。


 「きっと、タクシーとかで帰ってくるよね」


 そう自分に言い聞かせた。テレビでも見ようとリモコンを取ろうとしたときに机の上に見慣れた財布が置いてあった。それは広野さんがいつも使っている財布だった。


 「あの人、お財布忘れてる!」


 これではタクシーやバスは使えない。何で財布を忘れていくんだろうか、私には不思議でたまらなかった。

 私は広野さんを迎えに行くため傘を持って、土砂降りの雨の中外に出かけて行った。

 

 出かけたものの困ったことに、広野さんが行った出版社がどこにあるのかもわからないし、もしかしたら入れ違いになってしまったりするかもしれない。

 とにかく、私の知っているところの出版社に向けて歩を進めた。相変わらず雨は降り続けている。

 あたりに広野さんが歩いていないかを確認しながら歩く。たまに歩行者とぶつかりそうになった。

 ふと、前を見ると横断歩道の向こう側のコンビニに見慣れた顔が見えた。広野さんかもしれない、そう思って横断歩道を急ぎ足で渡った。


 「広野さん!」


 大きな声で名前を呼ぶとコンビニの前で雨宿りしていたらしい広野さんが顔を上げた。


 「傘持ってきましたよ!だから持って行ってって言ったのに!」


 少し怒り気味にそう言って広野さんの顔を見ると、なぜか呆けたような顔をしていた。


 「・・・どうしたんですか?」

 「いや、考えてもいなかったから」

 「何がです?」

 「君が傘を持ってきてくれること」


 そう言って私の手から傘を取った。


 「ありがとう」


 こちらを見もせずに相変わらず抑揚のない声で言った。


 「どういたしまして」


 傘をさして広野さんの横まで小走りで駆け寄った。


 「天気予報当たりましたね」

 「だね」

 「これからは天気予報の言うことを聞いてくださいね!」

 「はいはい、わかりましたよ」


 その後もなぜか広野さんは気象情報の信ぴょう性など私には理解のできないことを話し始めたが無視しておいた。



  

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ