表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
112/139

第112話 "未定義"


光也は沈黙の後、唇を噛み、決意を固めるように問いかけた。


「……僕に自然に備わっている"構造"って、何なんですか?」



声は少し掠れていた。信じがたかった。


そんな特別なものが自分に備わっているなど、考えたこともなかったからだ。



イレーネはじっと光也を見つめ、やがて静かに告げた。


「——あなたは"無"ではない。"未定義"なのです」



「……未定義?」


光也は思わず聞き返した。


その耳慣れない言葉が、胸の奥に不安を呼び起こす。


横でミロシュが頷き、補足するように説明した。


「普通、"スキルを持たない"とは、ただの空虚を意味する。だが君は違う。君の魂は……この世界に馴染まないほど、鍛え抜かれているんだ」



「鍛え抜かれている……僕の魂が?」


光也は眉をひそめた。自分にそんな覚えはない。しかし二人の視線は揺るぎなかった。


イレーネが一歩前へ進み、淡々と説明を続けた。


「普通の者に宿るスキルとは、生まれた瞬間に定められる"脚本"のようなものです。魂の空欄に、この世界の理がコードを書き込む——それがスキルです」



光也は目を見開いた。


「……じゃあ、僕にはその"空欄"がなかったということですか?」



ミロシュが重々しく頷く。


「そうだ。君の魂には、すでに何かが満ちていたんだ。前の世界で積み重ねた鍛錬や葛藤、克己……魂そのものが鋼のように硬化していた」



イレーネの声が、その言葉を裏付けるように続いた。


「だから、この世界は君にスキルを刻めなかった。まるで硬化した鋼にナイフを押し当てるように——傷すら付けられなかったのです」



光也の心臓が大きく跳ねた。


「……それで、僕には何も宿らなかった……」



イレーネは静かに首を振った。


「いいえ、誤解してはいけません。あなたは"無"ではないのです」



光也は息を呑む。


「あなたは"未定義"」


イレーネの言葉はまっすぐに光也の胸へ突き刺さった。


「つまり——どのようにでも定義され得る存在なのです」



「……どのようにでも?」


光也は思わず繰り返した。


その言葉は信じがたい響きだった。



ミロシュがゆっくりと頷き、言葉を添えた。


「そうだ。普通の者は、生まれた瞬間に"与えられたスキル"を背負って生きる。それは変えられない脚本だ。だが君は違う。君は与えられる者ではなく——"選び取る者"なんだ」



光也は思わず口を開いた。


「選び取る……僕が?」



イレーネの瞳が細まり、低い声が回廊に響いた。


「もしあなたが——本当に何者かになりたいと願い、そのために歩み続けるのなら。既存のどのスキルにも似つかない、"概念そのもの"を宿すことになるでしょう」



「概念……そのもの……?」


光也の頭は混乱した。


しかし、胸の奥で何かが震えていた。


ゼロだと思っていた自分が、実は無限の可能性を秘めていると言われた衝撃。


それは恐怖であり、同時にかすかな希望の光でもあった。



イレーネは最後に静かに告げた。


「あなたは"ゼロ"ではありません。——"∞(無限)"なのです」



光也は、ただ呆然と二人を見つめ返すしかなかった。


石造りの回廊に、彼の鼓動だけが異様に大きく響いていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ