表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

92/134

ルミナの攻撃形の錬金術

※スパーク現象

それは錬金術で使う力の暴走の1つの現象。

しかしその現象は自分の力とは相容れない形で起こる為本来魔法使いが起こるのは不可思議となっている。

そして1番起こり得ない事として、魔法の力で錬金術によるスパーク現象…コレが主な原因と要因となっており現在ルミナ以外はこの現象の対象に困惑していた。


「スパーク現象を抑えられるのは私の錬金術しかないわね。」


「いや待って待ってあの力は確かにスパーク現象の一環だけれど…錬金術の力で不釣り合いが取れないはず……だから相殺させようとしているならそれは無理だよ。」


「え?私はそんな事考えてないよ。悪い子にはお仕置きが必要だからね。全力の錬金術であの子を大人しくさせる。」


「いやそんな荒技みたいな事…」


「できるのですよ彼女なら…」


「え?」


「多少荒療治になるかもしれんがアイツの力は単にぶん殴る為の力だけじゃねぇんだ。実はちゃんとした奇跡の力が備わってんだよ。」


「そ、そんな事って…」


コン!

ブンブンブンブン!


ルミナは何もない場所から自身の杖を取り出しそれをブンブンと回しながらコルデリアの方へと杖を向ける。


「さぁお仕置きの時間だよ悪い子ちゃん。」


ゴゴゴゴゴゴ!

デュイン!

ビュビュビュビュン!


「うわ!あぶねぇ!」


「ひゃ!」


「うっ!」


「ちょ、ちょっと!」


あちこちにばら撒かれるスパーク現象の光の玉。

それをルミナ達は危険というのを理解して払い除けたり交わしたりする。


「もう!コレじゃあ錬金術で力を溜められないよ!」


「くっ僅かに隙でもあれば別なんだけどな。」


「ガイウスあなたの力でどうにかできないわけ!」


「馬鹿言うなよ。今の俺じゃここで力を使っても跳ね除けられるだけだ。…とびっきりの武器をここで作る話ならまた変わるんだけどな。」


「そんな時間はありません!」


「だよな〜だとするなら…」


「何か方法があるの?」


「なくはないが……」



ガイウスはマーシャの方へ視線を向ける。


「な、何で私を見るの?」


「いやお前の魔法と俺の鍛治スキルで錬金術をやったらまたあの時みたいにラクトが内包した力を創り出せるんじゃないかと思ってな。」


「……確かにその可能性を考えてなかった。でも多分無理だと思う…あのとき私はお兄ちゃんの力を魔法だとは思わなかった。」


「ああ?でもアイツ錬金魔法を使ってたはずだろう。」


「うん。でも本当の魔法じゃない。あくまでもあれは錬金魔法(・・・・)魔法と錬金術の間にある中間地点…アレはお兄ちゃんだからこそでき得たものなんだよ。」


「それなら錬金術と魔法を組み合わせた奴の誰かの力を借りれば…」


「ここにいるとでも?」


「いやすまん。それがいるのはアイツだけだったな。」


「後1つ付け加えるとしたら…あんな芸当な力技誰にでもできるわけじゃない。何もない場所から自分の思い描いた武器を生み出すなんて事普通はできない。」


「確かに…俺でも鍛冶師でもそんな事はできない。クソこんな時にアイツは何をしてやがんだ。」


「やめなさい。こんな時にあの人がいればという考えはよくないわ。私は私達は今までこのメンバーでやってこれた。それがあんな気に食わない人を気にするなんて事なんてあっちゃ駄目なのよ。」


「……ほっ!ほっ!ほっ!ねぇ!そろそろ本当に限界なんだけど!誰か助けなさいよ!」


どうにかして自分の錬金術をコルデリアにぶつけたいルミナ。

しかしそれを防げるような力を持ったメンバーがここにはおらずルミナをバックアップできる事ができずにいた。


「クソ!マジでどうすれば…」


「ぜぇはぁぜぇはぁ…し、しんどい…ここまで来るのに、え、エネルギーの消耗がやばいんですけど…」


「ラクト!」

「お兄ちゃん!」

「……クリュダルさん。」


物凄く息切れになった状態で皆んなのピンチに駆けつけてくるラクト。

ラクトは今の状況を確認してこう思う…


うわ〜完全に漫画やアニメだと…ようやくルミナ達の前に現れピンチに駆けつけてくるモブキャラ。

自分でも予想だにしないこの展開に誰しもが期待の眼差しを向けるという辺りだろうか……最悪だなマジで…


「は、はは、な、なんですかコレ…」


「お兄ちゃん大変なの。コルデリアが暴走しちゃったの…お願いコルデリアを助けて。」


「助けてって言われても……」


ズドン!

バシャン!

バリバリ!

ドシャン!


ヒョイ!

ヒュイ!

ヒョイ!


何か約一名だけ妙に避け慣れてる様子で攻撃を交わしているように見られるんだけど…アレは何をしているんだ?


「え、え〜と…あちらで泣きながらも避け慣れしている方は何をしてらっしゃるんでしょうか?」


ドドン!


「うわ〜!もう無理だよ〜このままじゃ私が丸焦げにされちゃうわよ!」


されちゃうわよって…自覚あり気なのに言い方がお嬢様風なのはいったい何でなんだ。

……っと野暮な突っ込みをしてる場合じゃないんだろうな今は…


「はぁ〜仕方がありません。喉がカラカラだけれど…さすがに非常時ですからね。やる他ありません。」


ラクトは懐からワイヤーガンを取り出す。

そして、そのワイヤーガンを使って…


プシュ!

クルクルクル!


コルデリアの体を巻きつける。


「よし!るみ、じゃなかった。プレデシアさん。」


「え?あ!ラクト君!ってうわ!」


「今彼女の体にワイヤーガンを使って巻きつけました。そのまま力を蓄えてください。」


「と、言われても、直撃してくるあのスパーク現象、どうにかしないと…」


スパーク現象?

そういえば確かにゲームで何やらそういったビリビリみたいなのが発生しているのを見た事があったけか…何となくだけどスパーク現象のせいでルミナ達が困ってるのはわかる。

でも本来の目的とはだいぶ些か変わってきてる気がするな。

こんなイベント事態もそもそもあのコルデリアのせいで起こる事事態もおかしな話だし…


「大丈夫です。ワイヤーガンはただ単に巻きつけるだけのものじゃありません。このまま…」


カチッ!

デュィーーーン!

ラクトはワイヤーガンの引き戻しスイッチを押しそのまま自分自身をコルデリアの方へと引き戻されていく。


「ラクト!」

「お兄ちゃん!」


「な、何やっているんですかあの人は…そのまま自滅でもする気ですか。」


「ラクト君。…そうか!そう言う事なんだね!任せてちょうだい!正直意味があるかはわからないけれど私には私のできることをやるわ。」


そう言ってルミナはラクトのやる行動の意味を把握したのかそのまま杖の先端に錬金術の力を込める。


このまま俺がコルデリアに接触する事で、恐らくあのスパーク現象の一部が解けるはず…


ビューン!

ガシ!

デューーン!

ドス!

ゴロゴロゴロゴロ!


「い、いってえ!!!普通に砂の地面ではあるけれど、ふ、普通にいてぇぞコレ…」


そのままコルデリアを抱き止めて転がるラクト。

激しく地面に降りたちながら痛みを堪える。

そして、スパーク現象の一部の発端であるコルデリアを引き離す事ができたのだが…


「が、がが、が、こ、殺す。死ね。消えろ。」


「くっ一部切り離してもコレかやっぱり…だとするならまだスパーク現象は…」


バシャン!

バシャン!

ズシャン!


「ルミナの所に落ちてはいないけれど、このままだとこの地全てが違う意味での嵐が吹き荒れる事になるな。」


ゲーム再現通りならこのまま放置すると特定のラインによって砂嵐と竜巻が起こる。

しかしそれをどうにか阻止できる方法があるわけなのだが…


「本人が正気にならなければそもそも意味がないって話にはなる。だけどそうはならないって事になると…スパーク現象による繋ぎ目がまだ依存しているって事なのか…だとすればこのままだとコルデリアは…」


「ぐっ、がっ、がは…」


「そうだよな。何かに取り憑かれてるかの如く壊れかけている。あのスパーク現象を消さない限りコルデリアは意識を保てない。」


バシャン!

バシャン!

ズシャン!


辺り一帯に落ちてくる稲光と稲妻。

それにより周りの状況が一気に悪化していく。


「おいおい…このままじゃ俺達諸共ヤバいんじゃないのか。」


「そう、みたいですね。」


「うっ、ど、どうにかしないと、コルデリアがあそこから引き離せたのはいいけど…まだスパーク現象が…」


「できたわ!」


ピカーン!


その声と共にルミナの杖が光輝きだす。


「さすがに早すぎじゃないですかね。そんな簡単に力を蓄えられるなら今の行動の意味ってなんだったて話になるんですけどね。」


ブンブンブンブン!

ガシャン!


「さ〜てと…マーシャ。」


「え?わ、私?」


「私の力をようやく見せる事ができるわね。よーく見ておきなさい。コレが私の錬金術の攻撃型の力!」


デュンデュンデュン!


光輝くその杖は周りに落ちていく稲光と稲妻にまるで共鳴するかのようにして反応しいつでも発動可能というような形で主人であるルミナに知らせるようとする。


「そう言えばルミナの力って主に雑魚を薙ぎ払う力しか見た事がないよな。後は打撃戦が多かった気がする。」


「そうですね。強大な敵とは今まで遭遇してこなかったというのがアレでしたけど…私達はルミナの本当の力を目の当たりにした事がないのかもしれません。ですが…確信めいてる事がひとつだけあります。ルミナの力は単なるアトリエの為に腕を振るう為のものではありません。彼女本来の力は…」


ギュインギュインギュイン!


ルミナの基本的な力はバフ付与とそれに連なる逝かれた連射攻撃形の錬金術。

俺が予想通りならルミナが溜めて発動する力は…


「行くわよ!私の錬金術!スカーレット・ルミナレス!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ