行方不明者による不吉な呪い
ギルドの連中が騒がしい。
何かあったと言えば、おそらくあの掲示板に書かれているクエスト内容だとは思うんだが…
「おいおい!マジかよ!受付嬢の嬢ちゃんがいなくなってからのまさかのあの凄腕パーティの連中もいなくなっちまったのかよ。」
「どうなってるんだマジで…まさか何かしらの呪いか何かのせいで消えたんじゃ…」
「それならここにいる私達も呪いで消えてるんじゃないの?受付嬢さんが消えた原因って未だに分からないんだよね?でもあのプレデシア・ルミナ達がいなくなったのは…」
「そうだ!確か3日前に丁度あの受付嬢ちゃんがいなくなってからだったじゃないか!やっぱり呪いだ呪い!」
「だとするならこの地区はもう終わりなのかもな。」
ざわざわざわざわ…
「何だか妙に逸れた話題になってる気がするんですが…本当に呪いなんでしょうか?」
「それが私にも分からないんです!3日経てば帰ってくるのかとばかりに思ったら今度はあの人達も帰ってこなくなって……」
単なる偶然にしては、何だか妙に引っかかるな。
さっきのセピリアに聞いた噂話も違和感はあったし…いったいどうして帰ってこないんだ。
「因みになんですが、プレデシアさん達が受けたクエストはいったいなんのクエストなんですか?」
「………」
「どうしたのですか?もしかして聞いちゃいけなかった話しですか?」
「いえ…そのそう言うわけじゃないんですけど……あの方達が受けたクエストは調査なんです。」
「はぁ…いったい何のでしょうか?」
「………先輩が消えた場所の依頼です。」
「………成る程そう言う事なんですね。」
3日前…具体的にはその4日前の夜中だろう。
その間ら辺でラウラが何処へいたのか分からず検討がつかず…ギルドに顔を出さない彼女を心配に思ったトリュフか誰かのギルドの人が特別にルミナ達に依頼クエストを頼んだ。
そしてその3日の間誰も帰ってこず…行方不明になった。
「はぁ〜こうも筋書きとは違う方向へと向かっていくと…最早何が正解なのかわからなくてなってきましたね。」
「?どう言う意味ですか?」
「いいえ何でもありません。コッチの話です。それよりもわざわざ僕にお願いして来たってことは…」
「はい。勝手な事だとは思うのですが、先輩達の安否…主に探索をお願いしたいのです。以前に違う依頼も頼んでおいてあれなのですが…」
「まぁこうなってしまっては誰にも文句は言えませんよ。」
しかしどうしたものか…痕跡か何かない限りルミナ達の探索なんて無謀だぞ。
アイツらは逆にどうやってラウラを探すつもりだったんだ。
誰か探索にかけてる奴なんていたか?
「………そう言えば内密による探索をお願いしていると言っていましたが、プレデシアさん達にはどういった形で探すように言われたのですか?」
「えーと、確か…先輩の家がもぬけのからだったので、先に先輩の家から捜索をしようと言っていました。」
「つまりメーリヒさんの家に行って何か見つけて、それで追いかけたという線が強いかもしれませんね。しかし5人もいて行方をくらませるというのが1番あり得ない形には思えます。もしかしたら誰かしら何処に身を潜めて戻ってきたりとかの話はありませんか?」
「何で身を潜める必要があるのですか。別に何かをやらかしたわけじゃないんですよね。」
「まぁ今のあくまで例え話しですよ。それにそんな度胸あの人達にはないですからね。」
そうマーシャの件が片付くまでは何処へも行きはしないだろう。
「お仲間さんの誰かが帰ってきたというのは聞きませんね。……いえでももしかしたら…」
「お?何か心当たりでも。」
「すみません。少しここを外してもいいですか?色々と御勝手なお願いばかり言ってしまって申し訳ないのですが。」
「いいですよ。コチラとしても情報がほしいですからね。問題ありません。」
そう言ってトリュフは頭を下げて情報探しをしに受付の人と話すのとデータを探る。
「………さてと、コッチはコッチで直ぐにわかりそうな奴に聞くか。というかアイツに聞くのが1番早かったな。……いるかどうかは分からないが…」
俺はギルドハウスからコッソリと抜け出し誰にも見られない場所へと移動する。
「……ここなら大丈夫か。……いるのかいないのかは分からないがもし見物しているなら達が悪いぞ。ポンコツ精霊〜」
デューーーン!
「お前ぶち殺すわよ。」
「わあ〜それは怖いな〜ただ高みの見物だけをしている人にそう言われても全く怖気なんてつかないけどな。」
「言ってくれるじゃないのよ小僧。」
「……正直お前に聞くと言うのは癪なんだが…非常事態だ。お前にとってもよくない傾向になってるはず…ルミナ達が何処に消えたのか…行方を教えてほしい。」
「……ふぅ…まぁ確かに私に聞けば話は早いはなしだけれど…残念ながらそれは無理な相談の話ね。」
「は?何でだよ。」
「いつ何処でもあの子の管轄に入ってると思ったら大間違いよ。私は別件でたまたまあの子が行方をくらませたという事を知ってお前の前に姿を見せた。コレだけでも十分な理由だと思うけれどね。」
「くっなんて役に立たない精霊なんだ。」
「ああ?何ですって?」
とエスカに煽っても仕方がない。
しかしこんな時に限って何でルミナの事を見ていないんだ。
「ちょっとあなた。」
「ん?」
「ルミナだけが行方不明になったのかしら?」
「いやルミナだけじゃなくガイウス達もおそらく行方をくらませているみたいだ。」
「……ふむ。そうなのね。」
「なんだ?何かおかしな点があるのか?」
「いえ。ただちょっと違和感があるのよね。仲間がいなくなったというのなら、そいつらが今の状況だったならルミナを助けてでも行方をくらませるなんて事はないはずよ。」
「……確かにそれは理に適っているな。」
ルミナは相当な仲間想いだが、それに負けず劣らずガイウス達もまた十分に芯が強い心を持っている。
途中で何かしら迷子になったかもしくはあの洞窟みたいに崩れ落ちて逸れてしまうケースがある。
でも今回はそういった傾向があるとは思えない。
捉えられる場所があるのなら、まずそこには立ち入る事をアリシアは阻止するだろう。
「ん?だとするなら今回ルミナ達が行方をくらませたのはまさか数人程度なんじゃ…」
「い、いました!ようやく戻ってくる事ができましたよ。」
「!?」
「!?」
一瞬やばいと思いつつこの場所を見られてしまったと慌ててしまうが…急いで走って来たと思われるアリシアの姿に少し安堵してしまう。
「く、クローデルさん!ぶ、無事だったんですか!」
「え、ええ。こ、ここに戻って来れたのが本当に良かったです。……しかしその前に一言言わせてください。」
「?」
なんだ?
何を言いたいんだ?
「どうして、ルミナの事をちゃんと見ていなかったんですか。……それでもルミナの精霊なんですか。」
おお…エスカの事を言っていたのか。
良かった俺じゃなくて…というより俺がルミナの事を見張る意味なんてないんだけどな。
「ルミナの精霊なのは間違いないわよ。でもそこまでして管轄に見ているわけじゃないわ。私には私の仕事があるのよ。この前ようやく目ぼしい物を見つけたのでね…それで暫くヤッケになってたのよ。」
目ぼしい物って、この前磁電鉄鉱石を発見した時か?……いったい何にヤッケになってたんだ。
「そんな言い訳聞きたくありません。」
アリシアは深呼吸しつつ少し落ち着き始めたのか、呼吸を整えつつ冷静を取り戻す。
「そうね。言い訳にすぎないわ。それで?文句を言いにきただけなのかしら?」
「……正直文句は山程ありますが今はそれどころじゃありませんので……」
「話は大体聞いています。それと予測にしかすぎないのですが……クローデルさんだけがどうにかして逃げ延びられたんでしょうか?」
「私の話を聞かないで状況判断はやめていただけますか?私はまだあなたに対してそれほどいい好感は持っていませんので。」
憎たらしい感じのいい文句とまでは言わないが俺のことを本当に毛嫌いしているような喋り方をしているな。
やっぱりまだ相当テンパってるように感じ取れる。
「す、すみませんでした。……状況を教えていただけますか?僕を探しにきたという事は何かしら僕頼りという事なのでしょうか?」
少し苛立ちがありはしたが、ひとまず一旦聞き流しといて話を進めよう。
「状況的には…私とマーシャそしてロイドがひとまず無事だったという事だけお伝えします。
「無事だった?ガイウスさんとプレデシアさんはいったいどうなったのですか?」
「その事を話す前に…1つ伝えないといけない事があります。今回私達はクエストを受けてラウラさんを助けに行ったのですが…家の中はもぬけのから…コレは明らかに探すのに時間がかかると思っていたのですが…」
「何か発見したのですか?」
「まさかの場所にラウラさんの痕跡と言うのでしょうか…それっぽい物が落ちていたんです。」
「それっぽいって、どう言う意味ですか?ラウラ・メーリヒさんの身につけている何かを見つけたという事でしょうか?」
「恐らくは……しかしその場所へ赴いた矢先に罠があったのです。」
「罠?」
「はいブービートラップですね。」
ルミナ達が引っ掛かりそうなパターンだな。
だからアリシア達はそのブービートラップに引っ掛からずに無事に済んだのか…
「あ、もしかして伝えないといけないというのは自分達は馬鹿じゃないからそのブービートラップに引っ掛からなかったんだぞという前回しな言い方をされたって事なんですかね?」
「……まぁそう言う風に捉えてもらって問題ありません。」
顔を赤らめてる様がなんともまぁ素直じゃないというか何というか……でもそれでアリシアだけがここに戻ってきたというのは謎だな。
何でロイドとマーシャと一緒に戻って来なかったんだ?
「ぷふ!」
「何を笑っているんですか?」
「いいえ。たださっきの憶測して話しまるで違った形だったから……くっくくく。」
「ははは。」
よしこの精霊は後でドブのある水の場所に沈めてやろう。




