表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

フレイムハンマー

「よし、降下地点決定」


電脳世界の空を飛ぶヘリコプターの中で私はつぶやきました。


「さあ、降下です」


そう言うと私はヘリコプターから飛び降り、眼下に広がる森林にパラシュートを展開しながら着地しました。


「「フレイムハンマー」さん、お願いしますね」


今回、私が使うのは「フレイムハンマー」という属性攻撃を兼ね備えた武器です。


このゲームには「火」「水」「風」「土」四つの基本属性があります。


そして、このフレイムハンマーはその中の「火属性」、つまり火炎を伴う攻撃を繰り出すことができるものです。


「では早速、「ツリー」のもとへ行きましょうか」


今回のターゲットであるゴーレム、「ツリー」。


その名の通り、巨大な樹木の姿をしたゴーレムです。


そのゴーレムは体を植物に近い性質をもつ鉱石で構成されている為、火属性の攻撃に弱いです。


このハンマーにもってこいの相手ですね。


「この辺りですね……あっ、いたいた」


私はその目で、茂みの向こうにいるツリーの姿を確認しました。


「うーん……ちょっと近づけないかな」


ツリーは自身の周囲の地中に探知機代わりの根を張っていて、その根の上を通った相手を、触手の様な鋭い枝で狙い打ちして攻撃して来ます。


「どうにかして、あの根を排除したいところですが……おっ?」


私のすぐそばの木が小さく揺れました。


見上げると、木の上には「ガンハンマー」を構えたメンバーの一人がいました。


「グッドタイミングですね。お任せしましょう」


私はガンハンマー使いに「いいね」を送りました。


ガンハンマーの威力なら、あの根の包囲網に穴を開けられるでしょう。


私は包囲網突破に備え、ハンマーを構え直しました。


フレイムハンマーは、形状こそノーマルハンマーと大差ありませんが、攻撃時にハンマーの頭部が赤く発火します。


打撃による威力は低いものの、属性によるダメージの威力は計り知れないものです。


「おっ?」


轟音と共に、ツリー周囲の地表一帯に土埃が上がりました。


「流石、お見事ですね」


土埃の晴れた先では、巨大な杭が地中の根ごと大地をえぐっていました。


「さあ、仕事の時間です!」


私はハンマーを構えると、ツリーに急接近しました。


すると、ツリーはこちらに向けて無作為に鋭利な枝を高速で伸ばして来ました。


「勘がよろしいですね。ですが……」


次の瞬間、私に迫って来た枝達は粉々に砕け散りました。


メンバー二人のノーマルハンマーによる援護です。


「助かりました!」


私は再び「いいね」を送ると、ツリーのゼロ距離まで接近し、紅蓮に燃え上がるフレイムハンマーを振り下ろしました。


「ファイヤー!」


ベタな掛け声と共に、ハンマーから放たれた業火の一撃が、ゴーレムを貫きました。


『ツリー 解体』


私はチームメンバーとハイタッチを交わしました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ