表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/62

初めての街は独りぼっちだった

 次のサブジョブ選択では、メインジョブが≪商人≫のためいろいろ悩んだ結果、≪武士≫という職業にした。

 というのも、中学の時にしていたMMORPGのプレイスタイルがDEX特化の刀使いだったから………これ以上は黒歴史なので秘密でーす。


 スキルは職業選択後に3つだけ初期スキルを選べる。それに付属して、メインジョブの固有スキルと最初に選んだ武器の適正スキルの、計5つのスキルが貰えるのだ!

 私は最初の3つを【短剣術Lv1】【調査Lv1】【視力上昇Lv1】にした。最後のあのスキルをとったのは……現実(リアル)で目が悪いからなんだけ…ど……。

 この世界はVRMMO。リアルは関係ないんだったあああああぁぁっ!!……いやね?このゲームほんとにすごいのよ。今まで画質が綺麗なことで驚いてたけど、次元が違う。本当に現実で動いているかのよう……て言うか、現実と同じ感覚なんだよっ!?

 ……掲示板にあった「現実ってなんだっけ?ww」って言葉。今なら分かるよ…。

 ちなみに、【調査】は≪商人≫だからという理由で取った。


 最初の職業選択から間違えてしまったのなら、後は十分にゲームを楽しめばいいしね。要は楽しんだもの勝ちってことだ!

 それに脚も前みたいにちゃんと動くし…。


 とりあえず、最終確認としてステータス画面を開く。改めて≪商人≫の弱さを感じるのだが、


「うーん……≪商人≫のステって均一なんだよね……。」


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

PN:ルフス

JOB:商人

SJOB:武士

 Lv1

HP 100/100

MP 50/50

STR 10

DEF 10

INT 10

MND 10

AGI 30

DEX 25

LUK 30

残りSP量:50

<SKILL>

【商人の心得Lv1】【刀術Lv1】【短剣術Lv1】

【調査Lv1】【視力上昇Lv1】


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽


 そう、突出しているのはAGIとLUKだけでそれ以外は最弱のステータスだが、すべてがほぼ均一に揃っているのだ。

(サブジョブによるステupはDEX+5,AGI+5,INT-5)


『あなたのキャラクターは無事生成されました。心身を大事にしつつ、十分に楽しんできてください。……それでは、自由な生き方を求めてLiberi Vivere Onlineの世界へ!!』

  ・

  ・

  ・

  ・

  ・ 

  ・

  ・


「うわっ!………だいぶ閑散としている……?」

 

 案内人の言葉が終わるやいなや視界が真っ白になり、静かな街に独りぽつんと立っていた。周りを見渡すが人がいない。少し怖くなってきた。まぁ、そんなことは放っておいて…普通のゲームにあって然るべきものがないことに気づく。


「あ、そっか。このゲームはチュートリアルすらないのか~。まさに“自由”だなぁ…。」


 そう、このゲームは“自由”を謳い文句にしたもので、スキルはLvが上がるごとに入手……何てことはなく、自分の行動一つ一つがスキル入手に繋がる……らしい。

 逆を言えば、何かスキルを取るような行動をしないと一切取ることができない、というわけでもある(公式曰く)

 そのため、人それぞれのプレイスタイルが存在し、スキルの組み合わせなどはまさに十人十色。なんなら、有効な組み合わせのスキルの情報を売る、情報屋なるものがいるらしい。……少しうさんくさいが。


「うーん…何でこんなに人が少ないのだろう…?」


 そう呟きながら始まりの街“フリーム”の正門、つまりモンスターのいる安全圏の外へと向かう。

 ところで今は何時なんだろう、とリアルの時間を見る。


……………うっそでしょぉぉぉおおおっ!始めた時間は午後の7時、そして今は午前0時近くだった。

 そりゃ誰もいないでしょうねっ!基本的に始まりの街に居るのは今の時期だと、買い遅れた未成年者が比較的多いはずだもん!(自分もそうである)


「でも、キャラクター生成から3時間はスキルLv・PRLvの上昇率が2倍だし……今なら先の狩場に誰も人がいないはず。」


 ということは、美味しい狩場を独占できるということなのだ~!しかも今日は木曜日。廃人様なら最前線付近でLv上げをしていると踏んだ。


 街を出るまでにしたことと言えば、固有スキルの確認とステ割りくらいかな?実はこの固有スキルが面白くて、<自身の持つ道具の効果を1.1倍にする>と言うなかなかに有用なものだったのだ。

 ただし、一番気になったのはそれではなく、LUK50以上から解放と言うもの。ノリでSPを20つぎ込んでしまった。

 でもでもっ!その効果はすごいものだったのだ。なんと!

<Lvが上がるごとに、J,SJの得意ステータスから選ばれ上昇したステータス以外の数値が+1される>というものなのだ!!

 少しバグの可能性も考えて、ヘルプ(案内人さん)に聞いてみると、一ヶ月前のアップデートでスキル【商人の心得】が大幅に変更されたらしいのだが、運営はアップデートによって変更した点を言わず、プレイした人に見つけさせると言うなかなかに自由(鬼畜)な設定にしてあるそうで……

 さらに、β版から商人は不遇職と言われるものらしく、何もできることがなかったらしい。それが、サービス開始からの2ヶ月間続けられたことで商人を選ぶ人は皆無。いたとしても、非戦闘職で、サブジョブしかいなかったという。


「えっ!なら、独り占めできている私って強いの?」


 と聞いたのだが、すでにこの情報は割れているとの返答が来た。それでいて使われないと言うことは、()()と言うことなのだろうと思う……。


 まぁ、この辺については、明日にでも調べておくとして~、


「おぉー、やっぱり誰もいない!!……ふっふっふっ、始まりの街から出た先にあるフィールド“平原”には昼と夜で出てくる敵が違うんだよね。今は夜、と言うことはウルフ系統の敵MOBだったかな?」


 さて、今から約3時間、ここでレベリングをいやと言うほど行ってやる~!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ