表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩など(象徴詩)

秋の歌

作者: 檸檬 絵郎

「アイソポス? 誰だい、それは」

真っ黒な鎧で

顔まで固めて

隊列タイレツを組んだら

パイレーツも顔負け


フェロモン、嗅ぎ分け

大手門オーテモン、駆け抜け

ご誓文ゴセーモン、交わさなくたって

絶対服従の一門イチモン



錦の御旗みはたを押し立てて

人様ひとさまうちへ進軍

真っ白なかたまり、頭にかか

「いい汗かいた」って、仮面が笑う

女王様を太らせて

男たちを育んで

真っ黒な鎧を量産するため

思考も思想も怠惰たいだのうち、なんだろうな



原っぱで見かけるお前らは

落葉らくようの奏でるげんの響き

この夢現ゆめうつつ音色ねいろには

気づかない

気づけない


わかっているのさ、俺は

お前らとは違う種類の

可哀想かわいそうな虫けらだって

でもお前らは、お前らの悲喜劇には

気づかない

気づけない



るるる、るるるぅ

るらる、ららるぅ

月の光をたしなみながら

俺は、一足先にいくぜ

あばよ









挿絵(By みてみん)



いや、ベルレーヌのいうバイオリンっていうのは、

落葉が

というよりも、

風が奏でている……ってことなんだろうけどさ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 自覚してるキリギリス。いいなあ。 [一言] 「それを横より見てゐる心」ってフレーズも思い出したり。
[良い点] 皮肉めいた寓話らしい雰囲気が素敵ですね。題名に合ったモノトーン&セピアなイメージが浮かび上がります。語呂合わせの部分も上手くできていて凄いなと思いました。 >>落葉らくようの奏でる弦げんの…
[一言] こんばんは。 『アリとキリギリス』な季節になってきましたね。 みんな真面目だなぁ、と感じる季節。 もしくは、侵略を生きるための貯蓄と正当化する季節です。 ところで、キリギリスは誰が食べた…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ