表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/66

狂った魔法使い


 ――ああ、これほどとは。


 これほどまでに心が壊れそうになるとは。


 復讐は何も生まない、残るのは虚無感だけだ。


 よく言ったものだ、だけど俺はやらなければならない。


 ここでやめてしまえば俺は自分の正義に反することとなる。


 もう、戻ることは出来ない。


 だからこそエリーゼは惨たらしく、殺さなければ。


 でなければ、俺は俺でなくなってしまう。


 ソーマは結界に向き直る。


 こんな結界を壊すのは朝飯前だ。


 魔力を込める。


 その魔力を結界に開放しようとする刹那、


 急にエリーゼは結界の外に出される。


「え?」


 呆けていたのはソーマではない、エリーゼだ。


「な、なんで……」


 エリーゼの顔は恐怖で歪んでいる。


 サメが泳ぐ海に血まみれで放り込まれた、この行為はそれと同意義である。


「出してと言ったのは貴方ですよ?」


「そ、そんな!」


 エリーゼは結界を叩いて、入れてくれとアピールするが、


 聖女に開ける気配は感じられなかった。


「どういうつもりだ?」


「見ての通りです、復讐の続きをどうぞ」


 ソーマは疑問に思う。


 聖女の顔は笑顔そのものであり、自分の行為を悪く思っていない。


 彼女の性格からしたらあり得ないが、今は好都合であった。


「やめてよ! 私はジュリアンに命令されてあんなことを言ったの! だから私は見逃して!なんでもする、なんでも言うことを聞くから!」


 ――ああ、これなら大丈夫そうだ。


「ああ、勿論、ジュリアンも殺すさ」


「きょ、協力するわ!」


「俺はジュリアンもって言ったんだ、それとも死より辛い目に合いたいのか?」


「ひっ!」


 エリーゼは分かりやすいように怯え、ヒステリックに叫ぶ。


 ソーマは剣をエリーゼの方に投げる。


「え?」


「自害のチャンスをやる、楽だぞ」


 エリーゼは一瞬だが呆ける、


 ソーマとしても剣を手渡す行為だがそれすら問題ではないということなのであろう。


 剣を手に持ち、そして剣先を自分の心臓に向ける、


 その剣はアベルが使っていたもの、その血塗なれた刃を見て、


 死んでいったアベルの事を思い出してしまう。


「はあ……はあ……嫌、嫌、死にたくない……いやあああああ!」


 そして錯乱する。


 エリーゼは剣を持って、突進する。


 魔法使いが剣を使う、これほど無謀なものはない。


 エリーゼは魔法で戦う、それすらも忘れるほど錯乱していた。


 ソーマはそれに対して、黒き魔力で応対する、


 闇はエリーゼに向かって一直線、


 それを食らった、エリーゼは吹き飛んで結界に大きくぶつかり倒れる。


「ああ、アベル、助けて……」


 アベルの亡骸に助けを求めるが、


 勿論、返事は来ない。


「……時期に死ぬが苦しみを味わってもらう」


 ソーマの放った一撃は、即死ではなかった。


 それが逆に苦しみの時間を与えるのだ。


「いや、しにたくない、あべるにこくはくしたのに」


「向こうで待ってるだろ」


「むこう?」


「ああ、向こうだ」


「そっかあ、いまいくからね、でもとてもくるしいなあ、これもしれんなのかな? あはは――」


 エリーゼは狂ったように笑い出す。


 その傷まれない様子、ソーマは目を背けない。


 決して楽にはしない、楽にはならない。


 それこそが復讐という覚悟なのだから。


「あはははははははは……は……は……」


 そして笑い声が止むと同時にエリーゼは息絶える。


 ここに2人めの復讐が行われた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ