表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

七夕と短冊と願い

作者: おかき

七月七日は七夕の日


一体皆はどんなお願い事を短冊に込めて飾るのかな


小さな子供は大きな夢を掲げたり

中学生や高校生なら彼女や彼氏が欲しいとか

大学生は単位が欲しいとか

社会人ならお金や健康かな


大体そんな感じが多いと思う


子供から大人へ変化していく内に

願いの中身が理想的なものから現実的なものへと変わっていくよね


私だったらどうだろう


きっと、私であれば願い事一つ書くことなく

笹に飾ってしまうだろうな


なぜなら、何も書かないことに様々な意味が込められているから


今の世の中にこの行為の意味を考えてくれる人はどれだけいるのだろう


面白くないと思って無視する人が多いかな


それでも知ろうとして

そして何となくでも分かった人は

私と同じで想像力が複雑そうで単純な人かもね


期待はしないけど

待ってみよう






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ