表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/10

第7話 アーサトゥアル帝都

所変わって、ここはアーサトゥアル帝国の首都、アーサトゥアル帝都。


街並みは碁盤の目のように整備されてはいるが、どこか不気味な感じがする。

地域によっては町の人々よりも警備兵の数の方が多く、警備兵が無法をなし、町としての機能を果たしていないようなところもある。


そのアーサトゥアル帝都を支配するのは、なんと女帝だ。


その女帝の口ぐせ。


「男はあてにならないわ。世の中女だけでいいや。

正確には、女と、女が求めるイケメンだけいればいい。

最低のクズ男なんかには消えてもらうわ。」


そんな極端な考えを持つ女帝だが、その正体は誰も知らない。


ごく一部の側近以外は、その顔を直接見ることもないという。


「申し上げます。ムッシー・ド・ハルゼー将軍が参られました。」


「へえ、ムッシー・ド・ハルゼー将軍ね。」


方面軍の司令官となっているムッシー・ド・ハルゼーが、報告をするため本国まで引き上げてきた。


「ムッシー・ド・ハルゼーにございます。

現在、例の辺境地域の農村では、我が軍が攻め滅ぼしたジャパネスク王国の敗残兵、ラファエロなる者が、スイーツ店と、飲食店を建てて、農業でもやりながら気ままに過ごそうなどと、考えているようです。」


女帝の名前は、

『イメルダ・エマニエル・ド・アーサトゥアル』

という名前。通称、女帝イメルダ・エマニエルという。


どうやら敗残兵ラファエロ=転生者の喜多風太陽の『農村のスイーツ店&飲食店』の情報は、これでアーサトゥアル帝国の中枢にも伝えられたようだった。


そして女帝イメルダ・エマニエル・ド・アーサトゥアルも、ラファエロのスイーツ店&飲食店に興味を持ったようだ。


「すておけ、と言いたいところだけど、まずは経緯を見守ろうかしら。」


ムッシー・ド・ハルゼーは報告を続ける。


「今のところはまだ、スイーツ店のみ。

しかも売り物となるのは、どこからか持ち込んできた市販品のプリンだけ。

ただ、並盛、大盛、特盛、メガ盛とあります。」


「へえー、これはぜひ一度、お目にかかりたいわね。」


女帝イメルダ・エマニエルは不敵な笑みを浮かべた。


ムッシー・ド・ハルゼーは、いかつい感じの男の将軍。

お世辞にも、イメルダ・エマニエルが理想とするイケメンとはほど遠い。

にも関わらず、イメルダ・エマニエルの顔を拝むことができる立場だ。

イメルダ・エマニエルはそれについても言及した。


「もっとも、能力のある有能な男で、私のために誠心誠意尽くしてくれるというような男なら、その能力を存分に発揮してもらうわ。」


要するにそういうことのようだ。


もちろん、帝国には他にも大幹部クラスがいるが、それはまた後ほど。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ