表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕とカフェダムールの喫茶店生活  作者: 兵郎
十九章 三年生編
488/594

四百八十七話 かき氷と一護じいさん



後日、材料を集めかき氷をメニューとして出すことになった。抹茶は庵々から融通してもらえるかと思ったが値段が高すぎてうちのようなお手軽さ優先の喫茶店には合わなかった。というわけでそれもいつもの問屋に仕入れることになった。


「へいあんちゃーん!かき氷出来たんだってえ?」


いつもイチゴのショートケーキを食べる一護じいさんがちゃらい調子で俺に言った。しかしこのじいさん、女子に絡み過ぎるせいで避けられて俺しか話す店員がいなくて虚しい人なのだ、あと話せるのは絹江さんぐらいか。


「できたっていうか作るようになったてところです」


「じゃあ、このイチゴのかき氷もらおうかの」


俺が応ずると一護じいさんはいつものケーキのかき氷版を頼んできた。


「へいただいま」


「へいそこのお嬢ちゃーん」


俺が離れると結局りんごに話しかけていた。大丈夫なのかこのじいさん。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ