表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕とカフェダムールの喫茶店生活  作者: 兵郎
十九章 三年生編
458/594

四百五十七話 クレーンゲームとマジシャンズレディユウカのフィギュア③


さらに百円を入れ今度は箱の下部分を掴み立たせる。当然その向きでは上まで上がらず倒れる。


「あー、やっぱりだめですー」


シャロンが悲痛な面持ちで言うと箱は倒れ穴へと入っていく。


「ほえ?」

「おー」

「へえ」


シャロンはなにが起きたか分からず晴海は賞賛の拍手を送った。海女吏も思わず声を漏らす。


りんごは筐体の下から箱を回収して言う。


「ま、こんなものだ。テレビでたまにクレーンゲームの特集やってるから出来たが」


「きゃー!りんごすごーい!天才よ天才!クレーンゲームの天才よ!」


「天才てほどでもないだろ、こんなのちょっとかじったやつなら誰でも出来る」


晴海が感激のあまり抱きつくがりんごは謙遜する。


「いやいや、テレビで見たからって簡単に出来るもんじゃななくない?」


「そういうものか?」


海女吏はりんごの言いようと技術に驚くがりんごはなお大したことないと言う。


「そうだよ、すごいよりんごは」


「分かったから頬ずりやめろ」


晴海は感激し過ぎて頬ずりを初めてしまった。


「え、どういうことですか?なにが起きたんです?」


シャロンだけは何が起きたか分からなかった。


「大したことじゃないと言ってるだろ。普通に掴むんじゃなくて箱の外を掴んで転がしてまた転がすっていう二段構えでやったんだよ」


「はあ、ほえー」


りんごに説明されるが首を傾げながら間の抜けた声を出すだけだ。


「分かってなさそうね、あたしもわかんないけど」


その様に晴海が言った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ