表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/48

第18話:乙女と古書と、静かなる想い

 「本日は執務、お付き合いさせていただきますね、魔王様」


 執務室の扉が開くと、そこには完璧な所作で頭を下げるフェリシア・アルンハイムの姿があった。

 仮任命とはいえ、その振る舞いには一分の隙もない。


(き、来た……ここが乙女の戦場……いえ、執務の現場! でもここから、私と魔王様の信頼が芽生えるはず……!)


 机に用意された書類に目を通しながら、カイルはそっと心の中でため息をつく。


(……本当に“仮”なんだよね? なんかすっかり本採用みたいな雰囲気なんだけど)


 紅茶の香りが漂う。いつの間にかカップの角度まで計算された動きでサーブされていた。

 フェリシアは微笑を絶やさないが、物理的距離が妙に近い。書類を渡すときも、身を乗り出してくる。


(近い近い! いや、まだそんな仲じゃないからね!?)


(この距離、この角度、この手の重なり――恋愛小説の18ページ目に出てきたやつ!!)


◆ ◆ ◆


 「ふむふむ、これは“保険制度案”ですか……」


 ミリィはフェリシアの様子を見つめながら、手元のメモに静かに記録を取っていた。


(“仮任命”とはいえ、この堂々とした振る舞い……。これはちょっと警戒が必要かも)


 周囲のメイドたちも微妙な空気を醸し出している。何となく、様子見しているような、あるいは情報を探っているような――。


(エリーナ様、どうかご無事で。こちらは全力で守りますからね)


◆ ◆ ◆


 「魔王様、それでは最適化されませんよ?」


 その一言に、カイルはピクッと反応した。


(……“最適化”……)


 ほんの一瞬、エリーナの冷静な声が頭に浮かぶ。報告書を分析し、戦略を整理し、淡々と支えるあの姿。


(あの人も、こんな言い方をしてたな……)


(やだ……なんか反応してくださった……!? 今の一言、印象に残ってたのかしら!?)


 フェリシアの笑顔がまぶしく感じられる一方で、心のどこかが微かに疼いていた。


◆ ◆ ◆


 その頃、公爵邸。


 エリーナは書斎で、ミリィからの報告を読んでいた。簡潔な文面の中に、彼女なりの気遣いと懸念がにじんでいた。


「……やっぱり、彼女は真っ直ぐ過ぎる」


 そう呟きながら、指先が報告書の端を少しだけ強くつまむ。


 気づけば、自分の爪を軽く噛んでいた。


「くっ……私の魔王様に……」


 自分の声に驚き、エリーナは手で口を押さえた。


「……何を言っているの、私は……」


 わずかに顔を伏せ、そして小さく息を吐いて呟く。


「私は……国の為。そう、国の為に魔王様をお支えするの」


 紅茶の湯気は、静かにゆらいでいた。


◆ ◆ ◆


 その夜。


 フェリシアは仮任務を終え、丁寧に辞去した。執務室には、静けさが戻っていた。


 カイルは机に頬杖をつきながら、窓の外を見上げる。


「“仮”って、意外と気を遣うんだな……」


(……これが“偉い人の苦労”ってやつか……)


 一方その頃――


 廊下の角を曲がった瞬間、フェリシアは背中で小さくガッツポーズしていた。


(やった……! 今日は好印象だったはず……!)


 その頬には、ほんのりと紅が差していた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ