表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/37

11 接触

 小型調査船の中でリーザ・ペトローヴナは思った。

(フェル、待っててよ、いま行くから……)

 唇を噛み締める。

(あなたを麗華さんに渡しはしないわ!)

 ワイスコップたちが消えた謎の惑星は、いまやシャトル視界のほとんど全部を埋めつくしていた。

 手際よく、彼女はシャトルを大気圏突入角度に調整した。機体がかすかに唸りをあげる。  ハーネスを確認してください

 コックピット表示板の緑の文字が彼女に告げた。

(さあ、いよいよだわ!)

 航路算定士はいわれた通りにハーネスを確認すると、ぎゅっとそれを閉め上げ、酸素マスクを調整した。反射的に、本船と連絡を取るため無線機のスイッチを入れたが、考え直すとそれを切り、その状態でロックした。

 大気圏突入開始一分前

 航路算定士の胸のなかでセコンドがカチカチと時を刻みはじめた。

 緊張に、彼女の顔が引き締まる。

(行くわよ!)

 シャトル頭部が白熱化しはじめる。グーンと加速がかかり、リーザは操縦席に押しつけられた。

 そのとき――

(アナタモ、彼ラノ仲間ナノ?)

 彼女の頭の中で声がいった。

「誰?」

 びくんとリーザが身体を震わす。

「いま、わたしに話しかけてきたのは?」

(アナタモ、彼ラノ仲間ナノネ)

 再び声がそういった。

(一体ドウヤッテ、コノ時空ニ紛レ込ンデキタノカシラ? アナタタチハGRカラ来タノデショウ。GRノ宇宙カラ……)

「あなたは、いったい誰?」リーザが叫んだ。

(帰ラナクテハイケナイ。アナタガタ本来ノ時空ヘ)と声は続けた。

 それは奇妙な感覚でリーザを捉えた。

 妙に中性的なのだ!

 彼女は思った。

 仏教の菩薩のひとつ観世音がもし口を利いたとすれば、たぶんそんな声になっただろう、と。

 けれども声には、リーザの返答は聞こえなかったようだ。

 そして航路算定士には、時間の余裕もなかった。

 大気圏突入一〇秒前

(ア、ダメ、見失ッタワ。振動子ガ乱レテイル。何処ニイルノ? アナタト同期デキナケレバ、ワタシニハ打ツ手ガナイワ……)

「神よ、私をお守り下さい。神よ、フェルをお守り下さい。神よ、わたしの正気をお守り下さい……」

 大気圏突入

 その表示が表れた直後、警報装置が甲高い唸りを上げた。

「大気圏突入角度が深過ぎます。このままでは、船体破損の恐れがあります。速やかに突入角度の修正を行って下さい」

 電子音声が無表情に彼女に告げる。

 航路算定士が操縦桿をぐいと手前に引いた。

 大気圏突入!

 シャトル頭部が青白く燃えだした。

 白煙が舞い上がる!

 シャトル全体が大きく軋み、高周波で震える船体と同期して、リーザの顎がビリビリと震えた。

 ミシッ……

 船殻に亀裂が入る。

 ミシ ミシ ミシッ……

 耳ざわりな音を立ててその亀裂が伸び、走り、複雑に絡まり、同心円状に広がり、蜘蛛の巣を形造り、そして――

 そして後には何も残らなかった。

 ごおおん、という大気の振動音以外には何も……。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ